![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:20 総数:232432 |
5年 図画工作「歯のポスター」
人権ポスターで学習したことをいかして
丁寧に描いています。 ![]() ![]() ![]() 6月12日(火)今日の掲示板は・・・
『大化の改新』に関する記事です。
6年生のみんなは・・・ 誰かに説明することができるかな? ![]() 3年生 算数![]() 数え棒を使って,繰り上がりや繰り下がりの方法を説明できるようにしています。 3年生 水泳
今日から水泳学習がはじまりました。
今週は低水位での学習です。 準備体操をして,ワニさん泳ぎなどで水慣れしました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育「リレー」
単元最後の時間です。
チームで新記録が出せるよう,全力で取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科「ひと針に心をこめて」
初めての裁縫の学習です。
先生の手本を見ながら玉結び,玉どめに挑戦しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 体育「体ほぐしの運動」
みんなでドッチビーをしました。
高学年らしく,チームで声を掛け合いながら試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 社会「国土の気候の特色」
日本の気候について,
資料をもとにグループで気づいたことを話し合いました。 ![]() ![]() ![]() 5年 田植え![]() ![]() ![]() 子どもたちは,2年生のときに田植えを経験しており,田植えをするのは3年ぶり! 久しぶりの田んぼの土の感触に驚いたり,苗の植え方を工夫したりと 楽しんで学習していました。 6月11日(月)今日の掲示板は・・・
卓球世界大会のニュースです。
日本の10代の選手が 男女それぞれ優勝しました! ![]() |
|