京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up16
昨日:86
総数:402929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

パパゲーノとパパゲーナの二重唱 【4年生】

画像1
音楽の「明るい歌声をひびかせよう」の学習で,「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を鑑賞しました。
パパゲーノの声が聞こえたら手を挙げる活動では,パパゲーナの歌声ところころと入れ替わる面白さを味わいながら鑑賞できました。

春の風景 【4年生】

画像1
国語の「春の風景」の学習で,春の言葉から感じたことをノートにかきまとめました。
ノートを見せながら,相手に分かりやすく話すことを意識しています。

5年スチューデント・シティ学習 出発式

画像1
 多目的室で,出発式が行われました。みんな元気に登校し,気持ちのよい挨拶ができていました。
 仕事という活動を通して,いろんなことを学んできてほしいです。

【6年生】つばさをください

画像1画像2
6年生はリコーダーで「つばさをください」を演奏しています。リコーダーで演奏することで音の長さや音色に注目して歌うことができるようになってきました。今日も校舎に美しい音色が響いていました。

【6年生】息をするということは・・・

画像1画像2画像3
息を吸ったりはいたりするということは何を体の中に取り入れて何を体の外に出しているのでしょうか。酸素?酸素だけすっている?二酸化炭素?二酸化炭素だけはいている?様々な予想をたてて考えていました。

うさぎさんの今日のごちそうは・・・

画像1画像2
 5・6年生の飼育委員の児童が,うさぎにえさをあげたり,小屋のそうじをしたりしてくれています。今日は,給食の食材に使われた人参の皮がたくさん! 委員の児童が小屋を開けると,うさぎはもう大喜びで駆け寄ってきます。飼育委員があげるえさ以外は,物をあげないでね。

図書室のそうじ

画像1画像2
 図書室のそうじは,3年生が担当しています。
 すべての椅子を机の上にあげ,広い図書室の床をはきます。そして,約1万冊の本を,正しい分類の場所に整理します。3年生の児童にとっては,図書の分類の確認にもなります。
 全校のみんなも,本は正しい場所にもどしてくださいね。

3年生 図書オリエンテーション

画像1画像2画像3
 3年生の図書オリエンテーションは,なぜ分類がされているのか,どのように分類されているのかを学習しました。
 後半は,分類にしたがって,指定された本をさがし,本の中に仕込まれたキーワードを見つけます。キーワードを並べると・・・,見事ミッション達成!
 分類が分かると,図書館活用がさらにスムーズにできます。

演劇鑑賞

演劇「宝島」を鑑賞しました。冒険や友情などのテーマでした。
みんなプロの演技に見入っていました。またお家で感想を聞いてみてください。
画像1画像2

演劇鑑賞会がありました。

画像1
画像2
5月21日(月)演劇鑑賞会が3,4校時にありました。
劇団ポプラさんの「宝島」という作品を鑑賞しました。
歌あり,踊りありの大迫力のステージに,子どもたちも惹きつけられ,楽しんで鑑賞していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp