![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:15 総数:471761 |
ランチルームで給食を食べました!![]() ![]() いつもと違う環境で給食を食べることで食事のマナーや楽しさを再確認することができました。しっかりとよく噛んでおいしく給食をいただきました。 外国語の授業は楽しい!![]() 5年生は北福地先生とテビン先生に英語を教えていただいています。 今日は月の言い方を歌やチャンツツにのせて慣れ親しみました。 最後には自分の誕生日を英語で言ったり相手に聞いたりできるように頑張ります! 大文字 遠足![]() ![]() ![]() へとへとになりましたが,頂上からの京都市の眺めは素晴らしいものでした。 「どこになにがあるのかな」と地図に丸をつけたり,京都タワーや見えた景色の絵をかいたりして過ごしました。 テビン先生と 英語を話したよ (ひまわり学級)![]() ![]() ![]() リレーをしたよ (ひまわり学級)![]() ![]() ![]() スチューデントシティ学習が終わりました!![]() ![]() 売上報告と1日のふり返りがありました。 「はじめは緊張感が大きく,声も小さくてお客さんを気持ちよく迎えることができませんでしたが,第3ピリオドになるにつれて大きな声であいさつや呼掛けをすることができ,チームワークがよくなっていくことが実感できました」 「一人一人が一生懸命頑張れば成果が出せるということがわかりました」 「この経験を学校生活に生かしていきたいです。」 など,一人一人ふり返ることができました。 どの子も第1ピリオドから第3ピリオドにかけて成長できたというふり返りをしていました。 1日大人として働く子どもたちを見て心の成長を感じました。 またお家でお話をきいてあげてください。 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() 第1ピリオドと第3ピリオドで,子どもたちの様子がどのように変わったのかは,一緒に行った担任から,他の写真と一緒にお知らせしてもらいます。 自分たちが働いて得た給料で買った商品(お土産)と一緒に頑張った様子(お土産話)も聞いてあげてください。 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() 5年 スチューデントシティ学習![]() ![]() ![]() この日までに様々な事前学習をしてきており,いよいよ本番です。 それぞれのブースで,それぞれの役割で頑張っています。 植物園の遠足を楽しみました (ひまわり 1年 2年)![]() ![]() ![]() |
|