![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:81 総数:542384 |
休日参観〜情報「携帯電話の正しい使い方」〜
4時間目は,携帯電話(スマートフォン)を気持ちよく使うためのルールやマナーについて学習しました。
特にSNSの正しい使い方についてクラスのみんなと共に考えていきました。振り返りのプリントには,自分がもし携帯電話を使うようになったら正しく使っていきたいという気持ちが伝わる内容のものが多くあり,一安心しました。 ![]() ![]() 休日参観〜非行防止教室〜
3時間目は非行防止教室。警察署の方から実体験を伴ったお話をして頂きました。
子ども達も授業開始時は,普段ニュースで聞く話だとどこか他人事のようでしたが,お話を聞く中で自分のこととして捉えながらお話の内容を考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 休日参観〜算数「何倍でしょう」〜
2時間目は算数。「何倍でしょう」という単元の学習をしました。問題から何倍になるかを考えて,関係図を使って答えを導き出すことができていました。
関係図の問題を何問も練習してきたこともあり,多くの児童がきっちりと答えを導き出すことができる関係図をかくことができていました。 ![]() ![]() 休日参観〜国語「俳句を作ろう」〜
1時間目は国語。夏の俳句を作る学習を行いました。
夏の風景を思い浮かべながら,夏への思いを五・七・五の俳句で表現しました。 言葉の調子や響きを意識しながら各々個性的な俳句を作ることができていました。 ![]() ![]() 国語 学級討論会をしよう![]() ![]() 図工「はさみのアート」![]() ![]() 黒い紙に好きな形に切った白い紙を貼って何に見えるかを想像しました。 科学センター学習2![]() ![]() ![]() 科学センター学習![]() ![]() ![]() 作戦会議!![]() ![]() わかったことはチームで共有し,よりよいプレイに近づけよう。 おまつりをしよう!![]() ![]() ![]() |
|