京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up9
昨日:10
総数:510303
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

日本の文化2

画像1画像2
日本の遊びや伝統的な文化に関する表現について,テイラー先生と一緒に考えました。

日本の文化1

画像1画像2
外国語活動の様子です。

Small Talkでは,トークテーマに合わせて,ペアで交流をしました。

社会の時間

画像1画像2
単元のまとめテストに挑戦しました。

音楽の時間

画像1画像2
ラバース コンチェルトの合奏に向けて,演奏の仕方をきいたり,音階を確認したりしました。

スチューデントシティに向けて

バスで移動する方が良いのか電車で移動する方が良いのか、どちらかを
選ばなければならない時大切なことについて考えました。
自分の意見をもつことを大切にしています。
画像1

社会 「日本の天候」

今日は日本の天候の特色について学習しました。
日本のつゆや台風、季節風にはどのような特色があるのかを
調べたことをもとに考えます。
画像1

算数「体積」

今日は体積の学習のたしかめをしました。
これまでの体積の学習を思い出して問題を解いていきます。
画像1

国語「はなのみち」

今日は、「はなのみち」を学習するために必要なカードを作りました。
学習計画を見て、どのような学習をするのか見通しをもちます。
画像1画像2

書写「準備と片付け」

画像1
画像2
初めての書写の学習です。
用具の名前,置き方,筆の持ち方,書き方など
丁寧に確認をしました。
これから字を書いていきます。
とても楽しみにしているようです。

外国語活動「What day is it?」

何曜日に何をするのかや好きな曜日について
英語でコミュニケーションをしていました。
同じ表現を何度も練習して,お互いに伝え合うことができました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 水泳学習開始
6/12 4年モノづくりの殿堂・工房学習
6/13 5年スチューデントシティ学習
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp