![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:105 総数:272935 |
プレイルーム![]() 3年生 理科!!!![]() 「こん虫の育ち方はどうだったのだろう。」 「こん虫の足は,どの部分からはえているのだろう」 子どもたちは,自信をもって発表していました。 3−1には,こん虫はかせがたくさんです。 ![]() 収穫!![]() ![]() かざりが増えて,キラキラ教室![]() ![]() ピカピカに!![]() ![]() ぴかぴか大作戦
毎日,掃除を頑張っています。置いてある物をどけて,隅々まできれいにしようとする意識ができてきました。消火バケツも毎日水を入れ替えて,きれいに保っています。
![]() ![]() 大原野の虫。
休み時間に,たくさん虫を見つけてきます。土入れて,枝を添えて,水をあげていました。小さな命を大切に,やさしく,守ってほしいです。
![]() 3年生 一人の行動が・・・![]() 元気があって何よりうれしいことです。 そんな中,そっと,黒板を一生懸命けしてくれている姿が。 遊びたいきもちがあるなか,わざわざ消してくれたことに,心がポカポカ。その背中を見ながら「ありがとう」を伝えたくなりました。 レオ=レオニ
国語科では「スイミー」の学習をしています。朝の読書時間には,読み聞かせ係さんが「ぼくのだ!わたしのよ!」レオ=レオニの本を選んで,読んでくれました。みんな集中して聞いていました。
![]() ![]() 教え合い。
今日は体育の学習で「てつぼうあそび」のテストをしました。名前を呼ばれるまで,自主的に練習する中で,友だちに教えてもらったり,教えたりする姿がありました。教えてもらったことを実践し,出来たときの笑顔がとても素敵でした。
![]() ![]() |
|