![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:302600 |
一方体育館では…
卓球部が始まりました。大人数の中,ラリーのお手本を6年生ペアが見せてくれました。
ピン球をラケットにあてるのが,思っている以上に難しい!去年から続けている子は,さすがラリーが続いていてすごかったです。 ![]() ![]() ![]() やっぱそうじはいいな!![]() さんすう長さは来週テスト!![]() その結果,手や指で予想することができました。しかも,実際の長さと変わりがない!すばらしい! みさきの家健康相談![]() ![]() 部活動が始まりました!雨でも練習,練習〜
水曜から部活動が始まりました。タグラグビーは雨でも,プレイルームを使って練習をしていました。楽しそうな雰囲気の中,大きな掛け声が聞こえてきました♪
![]() ![]() ![]() あっという間の時間でした!![]() ![]() とっても楽しみにしていた三校交流会!!![]() ![]() いよいよこの日が来ました…!!
少し前から子どもたちには伝えていたのですが,やっと楽しみにしていた日がやってきました。久しぶりに……
![]() ![]() ![]() 1年生 拍で名前を呼び合って
音楽科の学習で,名前遊びをしました。拍に合わせて「○○さん!」「はあい!」と呼び合う遊びです。始めは手の打ち方と声とがそろっていなかった子どもたちも,何度も遊んでいるうちに
「もっと速くしましょう!」 と,リズムに合わせてノリノリになっていきました。 最後は,列やグループごとに名前を呼び合って,笑顔いっぱいになりました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 雨の日の用具遊び
木曜日の体育は,残念ながら雨。そのため,体育館で用具遊びをしました。今回行ったのは,グループに分かれて行う『ボール運びリレー』です。二人で手を繋ぎ,ボールを挟むか上に載せて運びます。途中でグループでの作戦タイムをはさみながら,どうしたら,ボールを落とさずに早く運べるかを話し合ってリレーをしました。
![]() ![]() ![]() |
|