|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:334 総数:277864 | 
| 朝の会の様子です
朝の会の様子です。 気持ちのよいあいさつをして, 先生からの話をしっかりと聞いています。 さわやかな朝のスタートを切っています。   6年 調理実習を行いました  野菜の大きさを揃えて切ったり,炒める順番を工夫したりしてグループで協力して取り組みました。 シャキシャキの歯ごたえにはなったでしょうか? わかば学級 算数の学習
ゴールデンウイークがあけました。 連休明け子どもたちの様子はどうかな? と心配していましたが,とても集中して 学習に取り組んでいました。 それぞれの課題をとても頑張って取り組んでいました。 わかばのこいのぼりもそのがんばりを応援してくれて いるようでした。   5年生 理科
5年生では,生命のつながりの学習をしています。 今日は,インゲン豆の種子の中に,発芽に使われるための 養分が含まれているかどうかを調べました。 ヨウ素液をつかって,反応するかどうか調べました。 とても楽しそうに,そして,集中して実験をしていました。    2年 国語 今週のニュース
2年生 国語「今週のニュース」の学習をしています。 今日は,子どもたちがそれぞれ選んだニュースを 画用紙に書きました。 いろいろなニュースがありました。 ゴールデンウイークがあけましたが, とてもがんばっていました。   5月の朝会 Part2  5月の朝会 Part1 5年家庭科「わが家にズームイン」   1年生 学校探検  1年生 初めての図書貸し出し  |  |