![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:708359 |
5年生 社会![]() ![]() そこで,地球儀をしっかりと見て大陸や海洋の名前を探しました。 今までじっくりと見たことのなかった地球儀!! じっくり見ると,今まで気付かなかったことにたくさん気付いていました! まわるまわる〜![]() ![]() 腰で回してみたところ,長く続く人は1分以上!!続かない人は6秒ぐらいでアウト・・・。他にもフラフープ跳びや,フラフープ回し,フラフープ鬼ごっこなどをしてたくさん体を動かしました。 What do you like〜?![]() ![]() 身振り手振りを使って楽しく聞き合うことができました。 「Hello!」「Thank you!」とハイタッチをしたり,手をにぎったりして交流する姿はとても楽しそうでした!! 3年 身体計測
月曜日に身体計測がありました。
身長が伸びているかワクワクしながら計測。計測前には,養護の先生から「健康な体になるために大切なこと」を教えていただきました。貯健箱をいっぱいにして健康な毎日を過ごせるよう,これから意識していってほしいと思います。 上履きもピシ―――!っと並んでいます! ![]() ![]() ![]() 3年 体育科「ようぐあそび」
体育の学習で「ようぐあそび」をしました。
前回は体育館でフラフープやボールを使いましたが,月曜日はとても天気が良かったので,運動場に出て一輪車や竹馬をしました。はじめてやる!という子も多く,特に一輪車はみんな苦戦していましたが,どの子も楽しそうに活動していました。休み時間も自由に使うことができるので,またチャレンジしてみてほしいなと思います。 ![]() ![]() ![]() 音楽「はしの上で」![]() ![]() ![]() サイコロスピーチ![]() ![]() 国語「ふきのとう」![]() ![]() 3年 色・形いいかんじ 観賞会
図工の時間に,先週描いた図工の作品の観賞をしました。
「色がとってもきれいでした!」「いろいろな色があってマネしたいなと思いました!」と,たくさんのいいところを見つけました。 ![]() 3年 体育科「リレー」
体育の学習でリレーをしました。
1回目ということで,コーナートップやバトンゾーンなどの説明。 でもやってみなければわからない!ということでさっそく5チームに分かれてリレースタート!並ぶ順番やバトンのもらい方,渡し方などまだまだですが,みんなとっても楽しそうに走っていました。 こけてしまったり,バトン私がうまくいかなくても誰も文句も言わず,「がんばれ!!」「もうちょっと!」と,大きな声で応援していました。 どうすればタイムがよくなるか,これから練習をしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|