![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:698827 |
6年生 科学センター学習5
強い風を起こして体感しています。気圧を測る活動をします。
![]() ![]() 6年生 科学センター学習4
グループで,実験を始めています。
![]() ![]() 6年生 科学センター3
1組は,風を起こして,風速計で測っています。うちわで風速5メートルほどの風を起こしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習2
2組は『ヒツジのおくりもの』という学習を始めます。
![]() ![]() ![]() 6年生 科学センター学習1
無事到着して学習の説明を受けてます。
![]() 6年生 家庭科・図画工作科
家庭科では,毎日の朝食について振り返り,課題について考えました。図画工作科では,クランクを作り始め,ストローをクランク部分につけ始めました。
![]() ![]() ![]() 5年生 体育科「キックベース」
ルールを確認しながら,キックベースをしました。みんなで声を出しながら学習をしました。
![]() ![]() 4年生 外国語活動・国語科
外国語活動では,キーワードゲームを通して,アルファベットに慣れ親しみました。国語科では,段落構成からそれぞれの段落の役割について読み深めていきました。
![]() ![]() ![]() 3年生 国語科「国語辞典の使い方」
国語辞典を使って,言葉を調べる方法を学習しました。五十音に並んでいることを使って,濁音の場合なども調べました。
![]() ![]() 2年生 算数科「たしかめの練習」
算数科の練習問題を行いました。定規を使って,筆算の問題を練習しています。
![]() ![]() |
|