京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up4
昨日:88
総数:499642
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月3日(月)は、土曜参観の代休日です。次回の登校は、6月4日(火)となります。

みさきの家 就寝前の様子

画像1
画像2
画像3
今晩は,男子がバンガローで,女子がプレイホールで寝袋で寝ます。

男子はバンガローの2階が人気で,誰がどこで寝るのか,なかなか決まらない様子でしたが,もう落ち着いていることでしょう。

男子が丘の上のバンガローに移動し,程なくして雨が強く降り出しました。
遠くで雷鳴も聞こえます。
気温も少し低めで,過ごしやすい夜です。

2日目の今日,子どもたちは大変疲れていると思います。
しっかりと休んでくれたらと思います。

それでは,おやすみなさい。

みさきの家 ナイトウォーク

画像1
画像2
画像3
ナイトウォーク直前にまとまった雨があり,雨雲レーダーとにらめっこしながら,しばらく様子を見て,なんとか予定通りにナイトウォークを行うことができました。
改めて雨雲レーダーの精度に感心しました。

京都では,なかなか味わえない真っ暗闇の世界に懐中電灯の光だけで進むのはなかなか勇気がいります。

みさきの家敷地内のわずかな距離,ほんの10分足らずでしたが,貴重な体験ができました。

みさきの家 野外炊事2

画像1
画像2
美味しくいただいた後は,後片付けです。

キレイにピカピカにします。

みさきの家 野外炊事

画像1
画像2
画像3
昼から,少し雨が降りましたが,予定通り釣りとストーンペインティングをすることができました。

午後は深谷水道(太平洋と英虞湾をつなぐ水路)の潮の流れが速く,ちょっと悪条件でしたが,午前と同様,なかなかの釣果でした。

野外炊事では,みんなで協力して,火を起こし,材料を切って,ハヤシライスを作りました。とても美味しく出来上がりました。

これから,入浴をして,ナイトウォークです。

そうじの達人

画像1画像2
今日は,教室のどこにゴミが見つかりそうかを考え,できるだけたくさんのゴミを集めました。ほこりのたまりそうな場所を探し出し,掃除をする姿はまさに達人! とても素敵な姿でした。

雨降りの日は…

画像1画像2
みなさんは,雨が降っている時に,どのように過ごしていますか? 「きらら」学級では,本を読んだり,絵を描いたり,折り紙をしたりと,それぞれが工夫して雨の日を楽しんでいました。どんな時も楽しく過ごせることは,とても素敵なことですね。これからの梅雨の季節。楽しい梅雨を過ごしたいと思っています。

6月8日 1年生 外国語活動

画像1画像2
 外国語活動で,ALTのアンソニー先生と学習をしました。英語で自己紹介をしていただいたり,アメリカの子ども達がする遊びを教えていただいたりしました。
 アンソニー先生はアメリカ出身で,日本の食べ物,漫画やゲームが大好きだそうです。自分たちにも分かる話題が出るたび,大盛り上がりでした。子ども達は英語が分からなくても,一生懸命聞こうとし,表現しようと頑張っていました。次にまた一緒に学習できるのが楽しみです。

みさきの家 子どもたちが釣った大物たち

画像1
画像2
画像3
午前の部の釣果です。

午後はどうなるでしょう?

幸いなことにまだ雨は降っていません。

みさきの家 釣り・ストーンペインティング

画像1
画像2
画像3
2グループに分かれての活動です。

ストーンペインティングでは,昨日宮崎浜で選んで持ち帰ったお気に入りの石にみさきの家の思い出を描きました。

釣りは,最初は餌をつけるのにもこわごわでしたが,だんだんと慣れてきて,
多くの釣果を得られました。

フグ,キュウセンベラ,サバ,イワシ,グレ,カサゴ,ガシラ・・・・
中には,20センチくらいの大物?も釣れました。

カニやヒトデを釣った子もいました。

みさきの家 朝食・写真撮影

画像1
画像2
画像3
朝の集いを終えて,朝食を食べました。

その後,学年全体写真とクラス写真を撮りました。

この後は,2グループに分かれて釣りとストーンペインティングです。

雨はまだ大丈夫です。今のところ・・・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/8 4年みさきの家
6/9 4年みさきの家
6/11 4年代休日
6/12 朝学活(保健) 5年スチューデントシティ学習
6/13 フッ化物洗口
6/14 英語の日
京都市立百々小学校
〒607-8301
京都市山科区西野山百々町173-1
TEL:075-593-3250
FAX:075-593-3259
E-mail: dodo-s@edu.city.kyoto.jp