京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:96
総数:455355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
 実際に使われているものを身近で見ることができました。ぜひ生活の中でも見つけてほしいです。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
 調べ学習では、それぞれのブースで体験をしたり、説明を読んだり、クイズをしたりと興味を持って、学習することができました。

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
 モノづくり殿堂です。細かい作業もがんばりました。

4年 社会見学

画像1
画像2
 モノづくり殿堂では、セラミックで電気をおこそう!というテーマで、工作をしました。しっぽをたたくとネコの目がちかちか光る仕組みでした。少し難しかったですが、みんな一生懸命作っていました。完成した時には、喜びの声が上がっていました。

初めての習字!

 今日は書写の学習で,初めて習字をしました。用具の置き場所,筆の持ち方を確認した後に,直線や曲線を書く練習をしました。筆をまっすぐにして書くことに慣れない様子でしたが,みんな熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

小さい「つ」が こんなところに・・・

画像1
5月22日(火)
1年生は国語科で詩「ねことねっこ」を学習しました。そして,促音・・つまり小さい「つ」の付く言葉についても学習しました。

「ここにもあった!」「あ,先生のエプロンにも書いてあるー!」
あっちこっちに隠れている小さい「つ」の付く言葉を探すことにハマっている1年生です。

こ・・これが体力テストか!

画像1
5月22日(火)
今日は低学年の体力テストの日。1年生は「立ち幅跳び」にトライしました。
しかも・・チャレンジ体験に来ている神川中学の2年生と一緒にです!

「せーの!」「あ,動いたらあかんで。」
1年生と中学生の素敵なやり取りの声が体育館内に響き渡っていました。

さあ,明日の体育の学習は何をするのでしょうか・・?おたのしみに!

4年 算数科「何倍でしょう」

画像1
 「何倍でしょう」の学習では,関係図を使って問題を整理し,立式をしています。
友達の図を見ながら,質問したり付け足しをしたり。
友達の説明を聞いて自分の間違いに気づけたという人も多いようです。
自分の力でとけるようになるために繰り返し,練習していきましょう。

たてわり活動がはじまりました

 21日(月)に,たてわり活動を行いました。今回は各グループに分かれて,顔合わせを行いました。低学年や中学年の子どもたちに,優しく接している姿がとても印象的でした。これからもしっかりとグループをまとめて,みんなが楽しめるたてわり活動にして欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 理科

画像1
画像2
画像3
 はやく大きくなってほしいですね。もう少し大きくなったら、プランターにお引越しになります。それまでは教室で大事にしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/7 田植え予備日5年 下校時声かけ運動13:25〜14:20 耳鼻科検診(全学年) 校内研究会5校時5−2 4校時授業13:30完全下校(5−2のみ14:55完全下校) 学校運営協議会
6/8 大空学級科学センター学習 5校時授業14:45完全下校 救急救命講習
6/11 非行防止教室4・6年 委員会活動 銀行振替日 あじさい読書週間(〜22日)
6/12 低水位水泳学習開始
6/13 交通安全教室1年 たてわり なかまの日
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp