京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:48
総数:628346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

今日の献立

 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,もずくのかきあげ,だいこん葉のごまいため,すまし汁でした。新献立のもずくのかきあげは,調理員さんが丁寧に揚げてくれました。今日もおいしくいただきます。
画像1
画像2

3年 書写「一二」

 横画の学習です。「とめ」がむずかしかったですが,説明をしっかり聞いて,何度も繰り返し練習しました。「先生見て!」とうまく書けるとうれしそうにがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 算数科

 すごろくをしながら,算数の学習をしています。
画像1
画像2

1年 図工科「すなやつちで」

 砂や土の感触を楽しみながら,造形遊びをしました。
画像1
画像2
画像3

4年 保育交流

 今年度1回目の保育交流に出発です。
どんな園児たちと出会えるのかわくわくです。
画像1

5年 算数科

 小数×小数の学習をしています。
 今日はたて2.3cm,横3.4cmの長方形の面積について考えました。
 方眼紙で実際に作って体感しながら学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数科

分数×分数の単元のテストをしました。集中して取り組んでいます。
画像1
画像2

2年 シャキトレ

 火曜日と木曜日に体幹トレーニング「シャキトレ」を全校で行っています。正しい姿勢で座る体幹を身につけることが,集中力にもつながります。みんなで楽しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科

綱引をしました。綱引大会に向けて引き方もとても上手になってきました。
画像1
画像2

1年 国語科

「くちばし」の音読をしました。先生の後に続いてリズムよく音読しました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp