京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up10
昨日:13
総数:510294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び 心豊かに 未来を拓く子」 〜自分も友達も大切にする子・成長しようとする子〜 

体のつくりとはたらき1

画像1画像2
理科の学習の様子です。

ご飯は,口の中でだ液と混ざると,どうなるのか調べました。

硬筆の学習

画像1画像2
書写の学習の様子です。

組み立て方に気を付け,字形を整えて書くことができました。

たてわり活動に向けて

画像1
明後日のたてわり活動に向けて,6年生としての役割や準備物などについて話をしてもらいました。

リーダーやグループ名,めあてなど,しっかり話し合って決めておいてくださいね。

児童集会の様子

画像1
1時間目の児童集会の様子です。

本部委員会の6年生から,6・7月のシーズン目標をお知らせしてもらいました。

6月朝会・児童集会

画像1
画像2
画像3
 5日(火),6月の朝会と児童集会が行われました。
 6月は環境月間。それにちなんで校長先生からは絶滅危惧種の動物のお話がありました。そして,環境を守るために自分たちにできることを考えました。
 また,生徒指導担当の先生からは,みんなが気持ちよく生活できるようあいさつをすることや校区での過ごし方を考えること,またスリッパをそろえることなどの話がありました。
 その後の児童集会では, 集会委員会や本部からのお知らせがありました。委員会活動が始まり,各委員会もそれぞれ本格的に動き出しています。

地震による避難と引き渡し訓練

休日参観4校時に,大きな地震を想定した避難訓練と,保護者の方にも御参加いただいて,引き渡し訓練を行いました。
実際に起こった時,訓練で学んだことをいかし,安全に避難したいと思います。訓練へのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

土曜日に登校! 休日参観日 4

5年生・6年生
画像1
画像2

土曜日に登校! 休日参観日 3

たいよう学級・4年生
画像1
画像2

土曜日に登校! 休日参観日 2

1年生・2年生・3年生
画像1
画像2
画像3

土曜日に登校! 休日参観日 1

「明日は土曜日だけれど,授業がありますよ!」
前日の帰りの会では,担任が一所懸命,話をしていました。

休日の朝から学校への送り出し,ありがとうございました。
また地域から家庭から,たくさん来ていただき,授業,休み時間,避難訓練などの様子を参観していただいて ありがとうございました。

いちだんと賑わった鏡山小学校をご覧ください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 水泳学習開始
6/12 4年モノづくりの殿堂・工房学習
6/13 5年スチューデントシティ学習
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp