![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:124 総数:671169 |
梅雨入り![]() うまく説明できるかな
1年生の数学は,分割少人数で授業を行っています。今日は,効率よく平均を求める方法をグループで考えて,代表者がみんなに説明しています。
![]() ![]() ALTを交えて
1年生の英語は,ALTの先生も交えてグループ活動をしています。
![]() 「幼児とふれあう活動」に向けて![]() ![]() 救命救急講習
3年生が右京消防署,西京極消防分団,葛野消防分団のご指導による救命救急講習を受けました。一人一人が,心臓マッサージやAEDなどを体験しました。ご指導いただいた皆さん,本当にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 学校のいじめの防止等基本方針
平成30年度京都市立西京極中学校の「学校いじめ防止等の基本方針」を掲載しました。こちらをご覧ください。
授業公開週間
この一週間を,授業公開週間と位置付けています。お互いの授業を参観し合い,より質の高い授業を目指します。2年生の理科は,酸化銀の化学式はどうなるか,グループで話し合っていました。お時間おありでしたら,ぜひ参観にご来校ください。
また,今日から教育実習も始まりました。7名の教師を目指す大学生が,西京極中学校で研修をします。ぜひ充実した研修にしてください。 ![]() ![]() 学校評価年間計画
平成30年度の「学校評価年間計画」を掲載しました。こちらをご覧ください。
雨
今日は,朝から雨です。気温も少し下がっているようです。季節の変わり目,体調を崩さないように気を付けてくださいね。南校舎から3年生の教室をパシャッ。
![]() 京都合唱祭
音楽部が,ロームシアター京都で行われた第55回京都合唱祭に出演しました。とても美しいハーモニーを聴かせてくれて,会場のお客さんも聴き入っていました。音楽部の皆さん,幸せなひと時ありがとう。
![]() ![]() ![]() |
|