京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/14
本日:count up2
昨日:49
総数:604520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

今日1日に感謝

このあとは男子のレクリエーション,入浴,ミーティングをして就寝です。

一日中雨でしたが,みんな元気に活動ができました。

明日は犬山城やリトルワールドの見学です。明日も元気に活動できますように。

本日のホームページはこれで終わりにさせていただきます。

たくさんの閲覧,ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
画像1

男子のいぬ間の「女子レク」

男子はお風呂に入っています。その間の女子のレクリエーションです。罰ゲームありのレクリエーション,とても盛り上がっています
画像1
画像2
画像3

待ちに待った 夕食

名古屋名物味噌カツもあります。みんなで食べる特別な食事です。
もりもり食べて明日のパワーを充電してほしいです。
画像1

待ちに待った夕食

到着式で1日お世話になる旅館の方々に挨拶をしました。これから美味しい食事です。夜にはレクリエーションがあり,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

なごや花亭みよしに着きました

今日宿泊する「なごや花亭みよし」に着きました。到着式をしています。みんな元気です!
画像1
画像2

名古屋市科学館 4

厳寒ラボと極寒ラボを体験中です。

極寒ラボでは,マイナス30度の極低温空間で南極の氷にタッチするなど,初めての経験で興奮していました。
画像1
画像2
画像3

名古屋市科学館 3

てこの働きなど体感しながら学んでいます。
画像1
画像2
画像3

名古屋市科学館 2

人体の不思議コーナーです。笑顔になれるのは、筋肉の働きなんですね。
画像1
画像2
画像3

名古屋市科学館 1

名古屋市科学館に到着しました。
画像1
画像2
画像3

部活動 バスケットボール部

迫真の練習風景です。上手になりたい!という思いが伝わってきます。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 クラブ
全校道徳
ノート検定4−1
保健の日
6/12 ノート検定4−2
再検尿
ランチルーム1−2
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp