京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:65
総数:405251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「学びを創造し、共に挑戦する子どもの育成」

6月6日 今日の給食から

 今日は朝から雨が降りましたが,これからは雨の日が多くなりますね。
 今日の給食の献立は「ごはん・牛乳・にしんなす・かきたま汁」でした。「にしんなす」は,海から遠く離れた京都では干した魚と野菜を組み合わせて,おいしいおかずになるように工夫されたものです。なすとにしんは、「であいもん」と言って相性のよい食材です。にしんは,骨の多い魚ですが,子どもはじょうずに骨をとって食べていました。にしんの煮汁でなすを煮ました。
画像1

6月5日 部活動 バドミントン部

 バドミントン部は,地域の方にも指導いただいています。夏休みにある交流会の案内も先生からありました。日々努力して,レベルアップを図りたいですね。
画像1画像2画像3

6月5日 部活動 音楽部

画像1
画像2
 音楽室で活動です。いろいろな楽器を手にして,先生にもアドバイスをもらいながら楽しそうに活動していました。

6月5日 部活動 陸上部

 夕方から曇り空となり,あまり暑くない中で練習を行いました。800メートル走のタイムを測定しました。前回に比べて速くなっている子どもが何名かいました。
画像1
画像2
画像3

6月2日 運動会 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
 本日は運動会,ありがとうございました。温かいご声援のもと,子どもたちも力いっぱい頑張ることができました。お家でも子どもたちの頑張りをたたえていただけたら幸いです。
 4日(月)は代休日です。翌5日(火)に,また元気に登校して来てください。

6月2日 本日は運動会です

画像1
画像2
画像3
 おはようございます。絶好の運動会日和となりました。本日は運動会を予定通り実施し致します。頑張って演技,競技をする子どもたちに温かいご声援をよろしくお願い致します。
 なお,本日は気温が高くなる予報です。水分補給をこまめにとり,安全に気を付けて進行していきます。水筒を2本用意するなどして,お茶を多い目に持たせていただきますようにお願い致します。

明日6月2日は運動会

 昨日までの雨が上がり,大変いい天気になりました。明日6月2日は運動会が行われます。天気予報では明日も好天が予想されますので,予定通りに実施いたします。日中の最高気温が30度前後まで上がり,暑くなることが予想されていますので,お茶を多めに準備していただきますようにお願いします。
 白組応援席とプールとの間は通行禁止となりますので,ご不便をおかけいたしますが守っていただきますようによろしくお願いいたします。
 また,学校だより等でお知らせいたしましたように,プログラム25番の6年生の団体演技の時には体育館テラスを見学場所として開放いたします。放送にて移動方法等をお知らせいたしますので,放送の内容に従って移動していただきますように宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

5月30日 全校ダンス練習

画像1
画像2
画像3
 中間休みに4〜6年生が体育館に集まって,運動会の全校ダンス練習です。これまで何度か練習してきているので,みんな動きもしっかりと覚えています。当日,全校みんなで元気よくダンスするところを皆さんに見ていただきましょう。

5月29日 部活動

画像1
画像2
 体育館ではバドミントン部,運動場では陸上部が活動です。バトミントン部では,地域の方にも教えていただいています。

5月29日 運動会全校練習4

 最後に応援の練習をしました。赤白それぞれに分かれて大きな声で応援の練習をしました。今週末が運動会本番です。天気予報では好天が予想されます。当日に子ども達が力を出し切れますように,ご家庭でもお子様の健康管理にご協力をお願いします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/6 なずな科学センター学習 再検尿 お話の会
6/7 短縮6校時 歯科検診(なずな・1・2・3年)9時〜
6/8 運動会予備日
6/10 少補飯ごう炊さん
6/11 委員会活動 スクールカウンセラー来校 ハッピーウィーク(15日まで)
6/12 避難訓練(火災)10:00 部活動なし
京都市立下鴨小学校
〒606-0802
京都市左京区下鴨宮崎町4-2
TEL:075-781-0382
FAX:075-781-6976
E-mail: shimogamo-s@edu.city.kyoto.jp