京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up27
昨日:46
総数:544347
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

フライング ディスク ゴルフに挑戦!

一般名称「フリスビー」で行うゴルフ。
「お〜!」と声が連続して出てしまうように上手なグループもあります。
画像1画像2

花背山の家のキャラクター!?

画像1画像2
正式な学名はわかりませんが、男子児童が見つけた○○ガエル。珍しいらしい。

お〜,確かに見たことのないカエルだ!

次は「ネイチャービンゴ」だ!

画像1画像2
五感を働かせて,自然の中での発見!

ヘビの発見にはいたりませんでしたが,多くの「ビンゴっ!」を達成!

片づけのようすを いま少し

画像1画像2
ほとんどありえないことなのですが,まさに「来た時よりも美しく!」の実現!
山の家の職員の方の「これ,渡した時よりきれいになってる!」とのつぶやきを私は聞き漏らさなかった。
すごいです。5年生!
だって,こんなに一生懸命やってるんだから...。

食べた後には…

画像1画像2
片づけが待っています。
「来たときよりも美しく」なので,先生のチェックも厳しいものに…
子どもたちは,チェックをクリアするために,みんなで必死に片付けています。

いただきまーす

画像1画像2
みんな,なかなか手際よく早く出来上がりました。
美味しそうなカレー,いただきまーす。

カレーライス 完成!

画像1画像2
美味しいカレーが出来上がりました。

カレーライス 調理中2

画像1画像2
炎も燃え上がり,ご飯・カレー共に出来上がりに近づいています。

カレーライス調理中

画像1
火加減が難しそうです…

準備OK!

画像1
おいしいカレーのために,
みんなで協力。
手際よく準備が出来ています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 耳鼻科検診(た・2・4・5年)
6/6 プール清掃 聴力検査5年
6/7 聴力検査2年 4年社会見学(消防署)
6/8 育成学級科学センター学習 聴力検査3年
6/9 休日参観日
6/11 代休日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp