京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up48
昨日:42
総数:512009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

1年 図工 「おしゃれなさかな」の鑑賞

 「おしゃれなさかな」の絵が完成しました。
学級のみんなで,友達の作品のすてきな所を見つける活動をしました。
「カラフルでいいです。」「丁寧に色を塗っています。」等,すてきな所をたくさん見つけることができました。
画像1
画像2

1年 算数 いろいろなかたち

 今日の算数の学習では,家からもってきた空き箱を「はこのかたち」,「つつのかたち」,「ボールのかたち」に分類し,積み重ねられる物はどれか,転がるものはどれか等をグループごとに調べました。
画像1画像2

芽がでたよ

ひまわり・ホウセンカの芽がやっと出ました。

小さな小さな種だったホウセンカは,かわいらしい芽を出していました。

ものさしで葉っぱの大きさを測ったり,

虫めがねで葉の様子を見たり,

二つを比べながら観察をしていました。


画像1
画像2
画像3

5年理科「メダカのたまご観察}

画像1
画像2
画像3
今日はメダカの卵を観察しました。各グループの水槽から卵を採取し,双眼実体顕微鏡や顕微鏡で観察をしました。「眼がある。」・「心臓が動いている。」・「血液が流れている。」・「卵の中でくるりと動いた。」等,いろいろな卵の成長の様子が観察できました。藤城小学校には双眼実体顕微鏡も顕微鏡も人数分そろっているので思う存分観察することができました。

ミニトマトの間引きをしました

画像1画像2
 子どもたちが植えたミニトマトの種ですが,無事発芽してたくさんの芽がでてきました。大分おおきくなってきたので,今日はミニトマトの間引きを行いました。間引いた芽は,牛乳パックに入れて持ち帰りました。よかったらおうちでも育ててみてほしいと思います。

校区探検 京都老人ホーム2

画像1画像2
 校区探検で京都老人ホームへ行きました。施設の見学をさせてもらい,入居されている方々がどのように生活をしているのか教えていただきました。写真は車いす体験のときのものです。車いすの乗り方だけでなく,利用している人には体の一部のように大事な物であることを教えていただきました。

校区探検 京都老人ホーム1

画像1画像2
 校区探検で,京都老人ホームへ行きました。入居者や職員の方々にも温かく迎えていただきました。写真は,練習していた歌を発表した時のものです。「とんぼのめがね」「あんたがたどこさ」「ハローマイフレンド」を元気よく歌うことができました。

大岩山清掃活動

画像1
 大岩山清掃活動に参加してきました。
 
 メジャーリーグで大活躍している大谷選手が,「人の落とした運を拾う」と普段からごみ拾いをしているのは有名な話ですが,実はこれは日本代表で稲葉選手がしていたのを見て始めたことだそうです。

 地域活動も同じように良い伝統が受け継がれて続いていっているのだと感じ,改めて地域の力を感じることができました。

 

科学センター学習に向けて

画像1画像2画像3
科学センターのプラネタリウム学習で使う惑星に色を塗りました。自分の好きな惑星を選び,見本の絵をよく見て色を塗りました。1色だけでなく,何色も色を重ね,惑星の色に近付けていきました。プラネタリウムで見るのを楽しみにしています!

プール清掃

画像1画像2画像3
プール清掃を行いました。プールサイドや更衣室,トイレを掃除しました。全校が使うプールを心をこめて掃除することができましたね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 耳鼻科検診(た・2・4・5年)
6/6 プール清掃 聴力検査5年
6/7 聴力検査2年 4年社会見学(消防署)
6/8 育成学級科学センター学習 聴力検査3年
6/9 休日参観日
6/11 代休日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp