京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:29
総数:544231
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

初めはまだまだ...

まだまだいろんな明るい話し声が飛び交います。
画像1
画像2

雲取山 登山地図

画像1
 

さぁ,登山だ!

画像1
雲取山へ しゅっぱ〜つ!
画像2

ラジヨガで体をととのえる

呼吸を意識。なかなかに本格的なヨガの動きを取り入れた「ラジヨガ」!

落ち着いた状態ですが,体は目覚める!
画像1画像2

朝のつどい

画像1画像2
遅れずに集合。そして,静かに待つ。

できなかったことが,できるようになってきています!

涼しい!? 寒い!?

画像1
朝の5時の気温。

山間なので,陽はまだ射してきません。天気は...バツグンです!
画像2

ナイトハイクに出発!

画像1画像2
暗くて見えないシルエット的な写真ですが...。
ナイトハイクの反応は,まさに人それぞれ。

本日の活動はすべて無事に終了しました。

おやすみなさい。

ナイトハイクだ!

画像1画像2
これから始まるナイトハイク。
まずは心を落ち着けて...6分間の沈黙!
沈黙の後,説明を聞く子どもたちからは自然な拍手が...。

心が落ち着くと,いいなと感じる行動に結びつくようです。

食べたら...「遊ぶ」!

画像1
夕食後にお風呂に入って,一日の汗を流しました。
今日はよく汗をかきました。

さて,食べたあとは...やはり「遊び」ます!

カードゲームに興じる子供たち。

落ちぬ食欲

画像1画像2画像3
よく食べるのは元気な証拠,などと言うのかどうかはわかりませんが,よく食べてくれます。気持ちいいです。

みごとなまでに,みんな元気です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/5 耳鼻科検診(た・2・4・5年)
6/6 プール清掃 聴力検査5年
6/7 聴力検査2年 4年社会見学(消防署)
6/8 育成学級科学センター学習 聴力検査3年
6/9 休日参観日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp