![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:82 総数:954388 |
汚れをみつけて・・・![]() ![]() 3つのキーワード![]() ![]() ![]() 施設内では,映像を見ながら未来の地球の環境を守るための3つのキーワード探しです。 3つのキーワードは・・・ 1.リデュース Reduce (ごみを減らす) 2.リユース Reuse (何度も使う) 3.リサイクル Recycle(再利用する) 頭文字をとって『3R』で覚えました。これからの地球環境を守るために大切なことを学んだ子どもたち。今回学んだことをこれからの生活の中でぜひ活かしていってほしいと思います。 体育 フォークダンス![]() ![]() ![]() 前回は「タタロチカ」というダンスを踊り,今回は「キンダーポルカ」というダンスを学習しました。ペアで踊るダンスですが,どんどん相手がかわっていくのが楽しくて笑顔があふれていました。 4年総合☆バケツ稲を育てよう![]() ![]() ![]() 今日はみんなで土作り! 昨年度育てていたバケツ稲の土と,肥料を混ぜる作業をしました。 一週間に一度その土を混ぜて,米作りに適した土にしていきます。 春の交流会
育成学級の春の交流会に参加してきました。
![]() ![]() ![]() ことろことろ![]() 列がきれたり崩れたりしないよう,声かけや思いやりが必要です。 にげきるのはなかなか難しいですね。 くねくねパズル![]() ![]() ![]() 「安全第一!」をキーワードに,ペアで協力しながら,活動しました。 活動が終わった際には自分たちからほうきで掃除する子もいて,素晴らしかったです。 からだほぐしの運動![]() ![]() 楽しい給食![]() ![]() 班の机にして,お喋りしながら楽しく給食を食べています。 時間内に食べ終わるようにラストの10分間を「もぐもぐタイム」にして 黙って集中して食べるようにしています。 算数 「コンパスを使って」![]() ![]() コンパスのつまみをしっかり持ってかくのが難しいようです。 悪戦苦闘しながら取り組んでいました。 |
|