京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:97
総数:604150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

プール清掃 before after2

プールの底に先客がいました。大きなウシガエルです。宇多野の自然の豊かさがあらわれています。

6年生が5年生の続きでプール清掃をしました。
5年生が大きなごみをとってくれたので,6年生は細かいところを清掃しました。

たわしでこすりながら,側面のぬるぬるしたところを磨いたり,プールサイドをきれいに掃いたりしました。

高学年パワーで,とてもきれいなプールになりました。学校のみんなのために頑張ってくれました。ぜひ,はじめの写真と後の写真を比べてください。一人一人の力を合わせると大きなことが出来るのですね。

最後は教職員で仕上げをしました。
週明けに大きなウシガエルを子どもたちに見せようと,理科担当の教員が張り切っています。楽しみにしていてください。

画像1
画像2
画像3

プール清掃 before after1

6月に入りました。この時期はいつも高学年のプール清掃です。学校のみんなのために,高学年が張り切っています。

まずはじめは5年生です。大きなごみを取ってくれています。

宇多野は山に囲まれているため,たくさんの落ち葉が沈んでいます。一生懸命に,そして楽しみながら頑張っていた5年生でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp