体育大会 全校練習
4日(月)に西学舎運動場で体育大会の全校練習を行いました。1〜9年生の全校児童・生徒が一緒に,開会式や縦割り競技などの練習をしました。応援の練習では,9年生と5年生が中心となって,コールの練習をしたり,振リ付けを合わせたりしました。本番に向けて子ども達の気持ちも高まってきています!
【お知らせ】 2018-06-04 15:56 up!
平成30年度 東山泉PTA総会
6月1日(金)18:00〜東山泉小中学校
西学舎にてPTA総会が行われました。
平成30年度事業計画並びに予算計画が承認されました。
【お知らせ】 2018-06-02 11:03 up!
セカンド集会
1日(金)セカンド集会をしました。定期考査が終了し体育館に集合して校歌斉唱で始まりましたが,6年生のしっかりとした歌声が印象的でした。春季総合体育大会ハンドボールの部男女第3位,卓球個人の部第3位9年生酒井さん,東山区内人権作品展絵画の部の表彰をしました。泉いきいきプロジェクトとして美化保健委員が熱中症対策についての呼びかけをし,みんなで熱中症の予防,対策について考えました。
【お知らせ】 2018-06-02 11:02 up!
第1回 学校運営協議会
31日(木)に,平成30年度第1回の学校運営協議会が開催されました。全体会後に,学校評価部会・学び支援部会・安全支援部会・地域連携部会でそれぞれにご協議いただきました。今年度もよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2018-06-02 10:08 up!
平成30年度京都市立東山泉小中学校 「学校評価年間計画」
平成30年度京都市立東山泉小中学校「学校評価年間計画」を掲載しました。
平成30年度 学校評価年間計画
【お知らせ】 2018-06-01 11:59 up!
研究授業がありました!
5月31日(木)に2年生の算数と,5年生の国語の学習での研究授業がありました。2年生は,(何百+何百)(何百−何百)の計算の仕方を,百円玉の模型を操作したり,自分の考えをみんなに説明したりして理解を深めました。5年生の国語では,筆者の考えに納得できたのか疑問に感じたのかを,友だちと意見交流しました。色々な意見を聞くことで,自分の考えを広げたり深めたりすることができました。
【お知らせ】 2018-06-01 11:31 up!