![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:678058 |
9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その26![]() これからたくさんのお土産とお土産話を持って一行は京都を目指します。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その25![]() ![]() 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その24![]() ![]() 班別研修では昼食,お買物と大忙しです。さて,お目当ての商品は見つかったかな?楽しい時間を満喫中です。 1・2年生校外学習![]() ![]() ![]() 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その23![]() ![]() 「指導時間0」,「移動時間は短く」,「活動時間を長く」を最終日まで忘れず実現しています。 移動時の雨も止み,私たちのために最高のおもてなしが用意されました。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その22![]() 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その21![]() ![]() 写真の「ぶれ」をお詫び致します。感動のあまり,シャッターを切る手も震えずにはいられません。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その20![]() 気温も穏やかで班別研修には最適な気候です。 食欲そそる ハッシュドビーフ![]() ![]() ハッシュドビーフのルーは全て手作りです。バターを溶かすところから始まり,小麦粉を加え,こんがり色がつくまで練り上げます。たまねぎは,じっくり火を通し,甘みが増すようあめ色になるまで炒めます。にんじんや牛肉を加え,コトコトと煮立たせていきます。「ハッシュドビーフがさっぱりしていて食べやすく,美味しかった」という感想もいただいたようにホールトマトのほどよい酸味が食欲をそそる献立でした。 炒めたベーコンの旨みがじゃがいもに絡み,ジャーマンポテトがハッシュドビーフを引き立てます。この暑さの中,食欲が落ちていないか少し心配でしたが,残食もほとんどなく安心しました。今日もおいしい給食ごちそうさました。 9年生 修学旅行「Let’s make wings to the future 」その19![]() ![]() 非日常の旅はまだまだ続きます。子どもたちのがんばりと,ご家庭のお力で元気な姿で2日目が終わろうとしています。 本日もたくさんのアクセスありがとうございました。最終日の明日は博多よりお伝えします。明日もご期待ください。 |
|