修学旅行2日目 その4 【リニア・鉄道館】
リニア・鉄道館に着きました。実物大の展示に驚きながら,興味深くいろいろなものを見て回っていました。電車が好きな子どもたちは特に大盛り上がりで,班のメンバーに解説しながら歩き回っていました。
【学校の様子】 2018-05-11 14:58 up!
修学旅行2日目 その3 【出発式】
一晩を楽しく過ごしたホテルともお別れです。たくさんお世話になったホテルの皆さんに心を込めてお礼を言いました。
【学校の様子】 2018-05-11 10:16 up!
修学旅行2日目 その2 【朝ごはん】
ホテルでの朝ごはんは,バイキング。おいしそうな食べ物がたくさん並んでいました。
家庭科で学習していることを生かしながら,バランスよくおかずをとっている姿も見られました。味もおいしく、何度もおかわりをしていました。
【学校の様子】 2018-05-11 10:16 up!
5月の生け花
5月の生け花です。テーマは「まっすぐな感謝」です。花材は,カーネーション,スプレーカーネーション,シャクヤク,ナルコラン,ギボウシ,ソリダコ,丹頂リーキ,ブルースターです。真ん中にまっすぐ2本のカーネーションを立て,母の日にちなんで,感謝の気持ちを込めて生けました。高倉校にご来校の際は,ぜひご覧ください。
【学校の様子】 2018-05-11 10:14 up!
修学旅行2日目 その1 【朝のつどい】
2日目,少し肌寒いですが、すごくいい天気てす。
ロビーに集まって朝のつどいをしました。班ごとに昨日振り返ったことを確認し,今日のめあてを確かめました。
【学校の様子】 2018-05-11 08:21 up!
修学旅行1日目 その9 【夕べのつどい】
夕べのつどいで1日の振り返りをしました。5分前行動のこと,友達との協力のことなど,できたことやできなかったことを振り返り,明日のめあてをもつことができました。
【学校の様子】 2018-05-11 08:20 up!
修学旅行1日目 その8 【買い物)
夕食のあとは,ホテルでの買い物タイムです。子どもたちが買いやすい価格のものも多く置いてあり,「かわいいー。」「安いー。」などと言いながら,買い物を楽しんでいました。
【学校の様子】 2018-05-10 20:42 up!
修学旅行1日目 その7 【夕食】
夕食は,地引き網でとった魚やタコ,お肉,うどんやポテトサラダ,美味しいものがたくさんありました。自分たちの手で引きあげた魚は一味ちがいます。
【学校の様子】 2018-05-10 20:29 up!
修学旅行1日目 その6 【地引き網体験】
浜に移動して地引き網体験の始まりです。力いっぱい網を引いています。網があがってきたら大喜び,魚が出てきたのを見てさらに大喜びでした。
チヌやタコがとれました。とった魚が夕食に並びます。楽しみです。
【学校の様子】 2018-05-10 17:53 up!
修学旅行1日目 その5 【入館式】
ホテルに着き,入館式をしました。あいさつをしたあと,ホテルの方のお話を聞きました。
この後,各部屋に入ります。「どんな部屋だろう。」一晩友だちと過ごせます。うれしくてしかたないようです。
【学校の様子】 2018-05-10 17:19 up!