京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:116
総数:518137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

修学旅行1日目 水族館

水族館では,シャチやカマイルカ,ベルーガたちがお出迎えしてくれました。シャチの大きさに早くも子どもたちは大興奮です。
画像1
画像2

修学旅行1日目 水族館

バスレクでの楽しい時間があっという間に過ぎ,名古屋港水族館に到着しました。その後,クラスごとに写真を撮り,グループに分かれて水族館内を見学して行きます!
画像1
画像2

修学旅行1日目 水族館到着

1つ目の目的地,名古屋港水族館に到着しました。これからクラスごとに写真を撮って水族館の中を見学します。
画像1画像2

修学旅行1日目 トイレ休憩

サービスエリアでトイレ休憩中です。今のところ体調が悪くなった人もいないようで,順調に旅は進んでおります。
画像1
画像2

5年 総合的な学習「校区を流れる川」

画像1画像2
校区を流れる西高瀬川がどこから流れて,どこまで
続いているのか,京都市の地図を見ながら予想して
みました。桂川や鴨川,琵琶湖から流れてきて
いるのではないかという予想が多かったです。

5年 みんなあそび

画像1画像2
今日はみんなで「ふえおに」を楽しみました。
5年生は本当に走る遊びが大好きです。

修学旅行1日目 バス2

現在,バスの中では「似顔絵リレー」をしています。みんなとても楽しそうです!
画像1
画像2

修学旅行1日目 バス

バスが出発しました。目的地の名古屋に向けた車中では,レク係の子ども達が考えたクイズや遊びで楽しんでいます!!
画像1

修学旅行1日目 出発式

出発式です!リーダーの人たちの初めの言葉からも、この修学旅行を楽しみにしていることが伝わってきます。その後,バスに乗車するために学校を出発しました。
画像1
画像2
画像3

ハッシュドビーフ おいしかったです。

画像1画像2
 子ども達は給食献立のハッシュドビーフの日を楽しみにしていました。
できたてのハッシュドビーフやじゃがいもなどを「おいしい」「もっと食べたい」と少食な子ども達ももりもり食べて,すべて完食できました。いつもおいしい給食を作っていただきありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp