|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:358 総数:278017 | 
| 1年生に掃除を教えています。
 6年生は,1年生に掃除を教えるのが大好きです。ていねいに掃除を教えてくれています。  かたつむりが! 大きくなったよ  ありがとう 図工「にぎにぎねんど」
 手や指を工夫して使い,ねんどをにぎったり,引っ張ったりしながら,形を変えて,いろいろなものを作って楽しみました。たくさんのおもしろい作品ができあがりました。    一億をこえる数  算数「長さ」
 算数「長さ」の学習で,30センチものさしで長さをはかる練習をしています。正しく目盛りを読むことに難しさを感じています。毎日,練習を積み重ねて上手にはかれるようになりたいと思います。   かんさつ名人になろう
 国語「かんさつ名人になろう」の学習で,生き物を観察して様子を記録しました。ザリガニやカエルなどをじっと見ながら,大きさ・色・動きなどの様子を書きました。    5年 総合「和太鼓」
 2時間,和太鼓にしっかりと親しみました。口しょうがでリズムを覚え,大きな声で口しょうが言いながら和太鼓を叩きました。みんなで,協力しながらしっかりと響かせることできるようにがんばっていきます。そして,和太鼓の良さとともに,日本の伝統文化から心構えを学んでいきます。   5年 体育「ベースボール」
 体育の学習で,ベースボールを運動場で行いました。子ども達は,打って,走って,守って,楽しみました。守備はまだまだ慣れていない様子ですが,みんなしっかりと打って活躍していました。次も楽しみです。   | 
 | |||||||||||||