京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:176
総数:824681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

新入生を迎える会(3)

新入生代表から上級生へのお礼とこれからの中学校生活に向けた決意をこめた言葉がありました。
画像1

新入生を迎える会(2)

2・3年生から歌の発表のプレゼントがあり,記念品として学級ボールが贈られました。

画像1
画像2
画像3

新入生を迎える会(1)

生徒会主催の「新入生を迎える会」を行いました。

吹奏楽部の演奏で元気に1年生が入場。
温かい雰囲気の中,上級生より歓迎の言葉が贈られました。

生徒会本部の司会や演出にも工夫がされていて,みんなを楽しませてくれました。

画像1
画像2
画像3

入学式(2)

入学式後には,1年生の担当教員が紹介され,学級開きの学活を行いました。

新しい仲間との出会いが素晴らしいものとなるよう,みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

入学式(1)

平成30年度新入生を迎え,第71回入学式を挙行しました。

あいにくの空模様ではありましたが,新入生の笑顔があふれる温かな一日となりました。




画像1
画像2
画像3

始業式(2)

始業式の後,生徒会本部からの報告がありました。
ペットボトルキャップ回収と委員会掲示板設置の報告の後,4月の言葉が発表されました。
4月の言葉は「咲き誇れ 満開の笑顔」。
新しいスタートの時にピッタリの言葉です。
今年度も笑顔あふれる学校にしていきましょう。
画像1
画像2

始業式(1)

着任式に続き始業式です。

森校長先生から学校教育目標を中心としたお話しを聞いた後,担任・副担任や部活顧問が紹介されました。

画像1
画像2
画像3

着任式

着任式で新しい教職員のみなさんをお迎えしました。
生徒会より歓迎の言葉と生徒会誌が贈られました。
画像1
画像2

新学期スタート!学級発表

新学期がスタートしました。
元気よく登校した新2・3年生のクラス発表のようすです。
画像1
画像2

今年度も宜しくお願い致します!

 今年度,校長として赴任しました「森 一功(かずのり)」でございます。昨年度は教頭として皆様にお世話になり,本当に有難うございました。微力ではございますが,桃山中学校・桃山地域のため,労をいとわず働かせて頂く所存ですので,何卒ご支援頂きますよう宜しくお願い致します。
 さて本日,平成30年度の着任式・始業式を行いました。新たな教職員を迎え,生徒も教職員も新鮮な気持ちで今年度のスタートを切りました。保護者・地域の皆様におかれましては,これまで同様,温かく見守って頂きますよう何卒宜しくお願い致します。

画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp