![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:128 総数:627031 |
チャレンジ体験直前 全校集会
25日(金),2年生がチャレンジ体験に向けて学年集会を行いました。
5月29日〜6月1日の4日間,多くの事業所にお世話になります。 不安よりも楽しみの方が大きいと言った生徒が多く見られました。 集会の中で,校長先生から次のような激励の言葉がありました。 2年生の皆さんが、チャレンジ体験の事前指導の中で、真剣な表情で先生の話を聞いたり、映像を見ているそのようすに、体験先で皆さんが頑張っている姿が目に浮かび先生自身は何だか当日がとても楽しみです。 さて、上京中学校では、例年、地域をはじめとする京都市の各事業所にご協力をお願いし、2年生を対象に、職場体験による活動を実施しています。 この活動は、皆さんにとって、社会とつながる貴重な経験となる取組です。それとともに、社会で自立するために必要な能力や意欲、態度を身につけるための大切な場でもあります。皆さんが4日間の職場体験を通じて、新たな自分を発見したり、働いてみて実感したことや事業所の方の働く姿から、多くのことを学んでほしいと思っています。 そして、将来の夢や仕事など、自分の生き方について考えるきっかけになればと願っています。 また、お忙しい中、事業所の方には全面的にサポートしていただき、ご指導とともに、ご負担をおかけすることになります。 “感謝の心”と“学ぶ姿勢”を忘れることなく、皆さんから進んで活動に参加してください。皆さんにとって有意義で、実りのある体験となることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン
24日(木),昨日雨天で実施できなかったクリーンキャンペーンでの側溝の清掃を女子バレー部と女子バスケットボール部が行ってくれました。
風雨で寄せられたグラウンドの土は,側溝が見えないぐらいに積もっていました。 その土をスコップと一輪車を使って運び出してくれました。 暑い中ありがとう!お疲れ様でした。 ![]() ![]() 生徒総会リハーサル
24日(木),明日の5・6限に生徒総会が行われます。
そのリハーサルが本日放課後に行われました。 4月から,クラスや生徒会では今年度の目標や活動計画を練り上げてきました。 また,「よりよい学校生活を送るために」とクラスで討議され,それについて生徒会本部や各委員会が検討してきました。 明日は全校生徒が上京中学校のこの1年間をどのように創っていくのか考える日になってくれることを願っています。 ![]() 学校運営協議会,PTA園芸活動
23日(水),予定していた生徒によるクリーンキャンペーンは雨のため中止になりました。
しかし,例年生徒と共に行う園芸活動は実施しました。これは学校運営協議会の主催でPTAの方々にも呼びかけ有志を募って行われます。 毎年,季節に合わせた花の植え替えをしていただいています。今年もベコニアを中心に色とりどりの花がプランターに植えられました。 校内は一層華やいだ雰囲気に包まれました。 お世話になりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() クリーンキャンペーン
21日(月),22日(火),23日に行われるキャンペーンが雨の予報のため先取りをしてラグビー部と野球部が2回に分けて校内美化を行ってくれました。
部活動をやりたい気持ちもあったとは思いますが,せっせと枯れ葉を集めてくれました。 校内が美しくなると気持ちも爽やかになります。ありがとう!ご苦労様でした。 ![]() ![]() ![]() 「滋野げんきフェスタ」お手伝い
19日(土),元滋野中学校で「滋野げんきフェスタ」が行われ,滋野学区の高齢者の皆さんと乳幼児や小学生がふれあう取組がありました。
本校からは,日頃体育館を使用させていただいている女子バレーボール部がお手伝いをさせていただきました。 段ボールで作った迷路で補助をしたり,おもちゃで幼児と一緒に遊びました。 また,「ヘビたたき」のヘビを出し入れしてくれて,子どもたちはキャーキャー言いながら楽しんでくれました。 ![]() ![]() ![]() あいさつ運動
毎月15日,学校運営協議会,PTA様にあいさつ運動をしていただいています。
朝から爽やかに「おはよう。」の声が響き渡ると,周囲のみんなも気持ちよくなりますね。 ![]() 春季総合体育大会 〜ラグビー〜
13日(日),ラグビー部の公式戦があり,四条中学校と対戦しました。
土砂降りの雨で悪条件の中,両校ともよく頑張りました。 上京中学校は,点を取られたら取り返すといった勢いで攻め続けましたが,健闘むなしく負けてしまいました。 今回の悔しさを次の夏季大会で晴らしてください。 この試合をもちまして,全ての部活動が春季大会の日程を終えました。 お忙しい中,保護者の皆さまをはじめ多くの方々に,応援にきていただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ラグビー部 練習風景
12日(土),テスト前ではありますが,明日公式戦があるラグビー部は,短時間,練習をしました。
保護者の方や先生方も見守る中,最終調整を行いました。 試合は,13日12時から宝ヶ池公園球技場にてキックオフで,四条中学校と対戦します。 天候が心配ですが,練習した成果を思う存分発揮してきてください! 健闘を祈ります! ![]() ![]() ![]() 土曜学習
12日(土),1学期中間テストにむけての学習会を行いました。
全学年合わせて約70の生徒が参加しました。 静かに自学自習に取り組んだり,先生に教えてもらったり,生徒同士で教え合いをしたりして2時間みっちりと学習しました。 これを機会に,家庭での自学自習の習慣を身につけてほしいと思います。 また17・18日に行われる定期テストにむけて頑張ってください! 何事も最初が肝心です。いいスタートがきれますように・・・ ![]() ![]() ![]() |
|