京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:49
総数:707780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

5年生 1年生と遊ぼう♪

画像1画像2
中間休みに運動場を見てみると,1年生とドッジボールをしている5年生が…。

低学年のみんなと一緒に遊ぶ中で色々なことを学ぶこともあるでしょう!

教室の中でもとっても優しい5年生!

これからも1年生だけでなくもっともーっと交友関係が広がるといいね♪

5年生 少し前の調理実習「お茶入れ」

画像1画像2画像3
家庭科で「わが家にズームイン!」という学習がありました。

そのなかで家族だんらんをする際にみんなでお茶を飲もう!ということで「お茶入れ」の調理実習をしました。

4年生の時にしたことのある子も多く,みんな器用に行っていました。

お家でも是非やってみて下さいね♪

5年生 愛鳥ポスター3

画像1
画像2
写真や本を見ながら書いているポスターも完成に近付いています。

塗る時は色を混ぜて,はみ出ないように…

素敵なポスターを目指してがんばろう♪

5年生 書写

画像1
画像2
はじめての書写では,「土地」という文字を「へん」と「つくり」を意識して丁寧に書きました。

お手本をしっかりと見れば上手く書けるはず!!

完成した作品は教室や踊り場に飾っています。

是非,ご覧下さい。

修学旅行 帰校時刻について

17時15分現在,京都南インターチェンジを出ました。予定通り17時半ごろに学校に帰ってきそうです。

修学旅行 22

15時にリトルワールドを出て学校に向かいました。今のところ全て予定通りです。帰校時刻は17時半です。よろしくお願いします。

修学旅行 21

画像1
画像2
リトルワールドを出る時刻が迫って来ました。それぞれに、思い出を語り合っています。

修学旅行 20

画像1
お食事ターイム!
ここは台湾小館!炒飯、とても美味しです!

修学旅行 19

画像1
画像2
画像3
アイヌ民族のお家に入ってみた子どもたちは「すずしい!」「雨とか降ったらどうするんだろう。」と新しい発見や疑問をもっていました。
他にもバリ島貴族の家の前でカメラマンさんに記念撮影をしてもらったり、スタンプラリーを楽しんだりしています。

修学旅行 18

画像1
リトルワールドに到着しました!
リトルワールドでは、各国の建物を見学したり、民族衣装を着てみたり、食べ物を食べたりできます。
さて、どんな世界が待っているでしょうか。
それでは、世界旅行へ出発です!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 演劇鑑賞 
3年:聴力検査  クラブ
5/30 6年:プール清掃
1・2・5年:耳鼻科検診
5/31 2年:内科検診  検尿予備日
6/1 2,3,4年:体力テスト
6/3 日曜参観・PTA総会
水着・体操服販売10:00〜
6/4 日曜参観代休日
移動図書館13:00〜
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp