京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:28
総数:278733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

修学旅行13

リトルワールドに到着しました。
集合写真を撮った後,グループでエリアを巡ります。
世界のいろいろな地域の様子を学びます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行12

出発!
お世話になった山海館の方にお礼をして
リトルワールドへ出発しました。
画像1
画像2

修学旅行11

朝食。
ホテルでの朝食はバイキング。
思い思いに料理をとりわけ,いただきます!
人気のメニューは何だったのでしょうか?
今日も一日,元気に活動しましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行10

朝を迎えました。
朝食前の海辺での散策です。
波にたわむれ,気持ちよさそうです。
みんな元気です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行9

夜の反省会
きょう一日をふり返りました。
明日はどんな楽しいことが待っているでしょうか?
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

レクリエーションタイム
いるのお楽しみ,みんなで考えたレクリエーションを思いっきり楽しみました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行8

いよいよ待ちに待った夕食タイムです。
豪華な舟盛りのお刺身もあり,大満足!
しっかりと食べて,明日もがんばるぞ!

この後,みんなでレクリエーションを楽しみ,就寝準備となります。
ホームページでの記事の続きは明日になるかもしれません。ご了承ください。
画像1
画像2
画像3

今日のモモちゃん

画像1
お天気がいい日は,うさぎの散歩「うさんぽ」だピョン!

6年生のみんな,修学旅行楽しんでピョン!
無事に帰ってくるのを待ってるピョン!
画像2

修学旅行7

魚の干物づくりに挑戦!
ホテルの横で「魚の干物づくり」の取り組んでます。
この魚の種類は?帰ってきた子どもたちに確かめてみましょう。
それぞれで作った干物は,お土産となります。
楽しみですね。



画像1
画像2
画像3

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
リレーの学習をしています。
チームの友達と協力しながら頑張っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/29 朝会
5/30 ゴミ0の日
5/31 育成合同運動会練習 クラブ活動1回目 フッ化物洗口
6/1 全校遠足予備日 保健の日 ALT 1年歯磨き巡回指導
6/4 ゴミ0の日 頭じらみ検査 部活(陸上総合・バトン)
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp