京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:65
総数:629713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観・引き渡し訓練への参加、本当にありがとうございました

学級開き

画像1画像2
4年生の学級開きでは担任の先生に続いて,3くみの先生,中学年担当の先生も自己紹介を行いました。静かにしっかりと話を聴いていました。

学級開き

画像1
画像2
一つ学年が上がり,中学年の仲間入りをした3年生。先生の話をしっかりと聞いていました。

学級開き

画像1
画像2
グループ対抗のゲームでもりあがっていました。ゲームの内容は,新しい担任の先生の自己紹介も兼ねていました。元気いっぱいの2年生です。

初めての学習

画像1
画像2
1年生にとって初めての小学校の授業でした。
登校してすることや話の聞き方,お道具箱の使い方などを学習しました。

自己紹介

画像1画像2
新入生の友だちが「好きな動物」を発表していました。新しい友だちのことを一つ知ることができました。

チーム6年会議

画像1
画像2
画像3
今年度最初の授業で,6年生は「チーム6年会議」と題して学年集会を行いました。5年生の時の自分たちをしっかりと振り返るとともに,6年生としての自分たちの目指すべき姿をみんなで考えていました。醍醐西小学校の顔としての活躍を期待しています。

平成29年度学校評価等

 学校評価等については,以下のリンクをクリックして,ご覧ください。  
H29 後期 学校評価

4月 学校だより 訂正

本日配布いたしました学校だよりの4月行事「1年生を迎える会」は,4月25日(水)に変更になりました。
また,「平成30年度の主な学校行事」の日付,曜日に誤りがありましたので,訂正したものを4月11日に家庭数で配布いたします。

平成30年度 入学式

 本日、入学式がありました。
 ピカピカの1年生25名が,本校に入学しました。
 新2年生が、学習の様子を紹介したり、お祝いの歌を歌ったりしてお迎えをしました。
 緊張した様子の1年生でしたが、式の中できちんと立ったり礼をしたりと、とてもがんばっていました。
 明日からの学校生活が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

着任式

 本日より平成30年度が始まりました。
 新しい先生との出会い「着任式」がありました。今年度は、11人新着の教職員がいます。
 新しい出会いに子ども達は,ドキドキした様子で担任発表を迎えていました。
 明日から、新学年が始まります。どうぞよろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp