京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:40
総数:188396
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「発見」「協力」「チャレンジ」

宮山子どものつどい(みややまスマイル活動)

画像1画像2
5月25日(金)
児童会のたてわりグループのメンバーと一緒に遊ぶ活動を通して親交を深めます。
まず,たてわりの教室に集まって,グループごとに自己紹介をしました。
6年生のリーダーを中心に遊びの相談をして,決まったグループから,教室や運動場,中庭などで,仲良く遊ぶことができました。
最初は,緊張していた子ども達も,一緒に活動することで,笑顔が増えてきました。
これから,たてわりグループでの様々な活動が,始まります。

土曜学習 ☆

画像1
画像2
画像3
 5月19日の土曜学習では,万華鏡教室がありました。初めに,講師の先生から鏡を曲げるといろいろな見え方がするというおもしろい話を聞かせてもらいました。その後,万華鏡づくりをしました。出来上がった万華鏡をのぞくと,とても美しい世界が広がっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立小栗栖宮山小学校
〒601-1461
京都市伏見区小栗栖宮山1-1
TEL:075-572-5216
FAX:075-572-5217
E-mail: miyayama-s@edu.city.kyoto.jp