2年 春の遠足〜草花で遊んだよ〜
公園内には様々な草花がいっぱい。草つみをしたり花かんむりをつくったり,おままごとのような遊びをしたりと,楽しんでいました。
【2年の部屋】 2018-05-15 19:16 up!
2年春の遠足〜岩登りにたくさんの生き物〜
木陰に岩があり,岩登りが大人気でした。また,カエルやバッタ,トンボにコイやメダカなど,たくさんの生き物がいました。トカゲを見つけた子どももいます。たくさんのいきものともふれあい自然を満喫しました。
【2年の部屋】 2018-05-15 19:15 up!
2年春の遠足〜お弁当タイム〜
お楽しみのお弁当タイム。仲良しグループでおいしく楽しくお弁当をいただきました。
【2年の部屋】 2018-05-15 19:14 up!
What's this?
ALTのペン先生に来ていただきました。アルファベットの大文字と小文字の違いに苦戦しながらも楽しく授業に参加していました。既に次回のペン先生との授業を楽しみにしているようです。
【5年の部屋】 2018-05-15 19:13 up!
部活動が始まりました
4年生以上の子どもたちが参加できる部活動が始まりました。
火曜日は,和太鼓,陸上,バスケット,卓球の部活がありました。
【学校の様子】 2018-05-15 16:39 up!
PTA声かけ運動
5月15日(火)「PTA声かけ運動」を行いました。
天気も良く,子どもたちは晴れやかに挨拶をすることができていました。
【学校の様子】 2018-05-15 08:31 up!
部活動開講式
4年生にとって初めての部活動が始まります。
中間休みに行われた開講式では,緊張した面持ちで参加していました。
明日からの活動をとても楽しみにしています。
【4年の部屋】 2018-05-14 20:13 up!
クラブ活動
初めてのクラブ活動が始まりました。
昼休みには,自分のクラブの場所や持ち物を確認する姿が見られました。
クラブの時間が終わって教室に戻るとさっそくみんなで,感想を伝え合っていました。
【4年の部屋】 2018-05-14 20:13 up!
3年 音読発表会
国語の学習で音読発表会をしました。各グループごとに場面の様子が伝わるように工夫して音読していました。
【3年の部屋】 2018-05-14 20:12 up!
3年 まちたんけん
社会の学習でまちたんけんに出かけました。
今日は学校から見て東のコースに行きました。
【3年の部屋】 2018-05-14 20:12 up!