![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:61 総数:1318203 |
5年 みさきの家 宿泊学習 7
風が爽やかです。
いい天気なので、船から見た英虞湾の景色が絶景でした。バス酔いが酷い子どももいません。 みんな楽しくお昼ごはんを食べています ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 6![]() ![]() 渋滞の影響もあり、活動が前後しましたが、昼食をとった後に営火場で入所式を行い、プレイホールでオリエンテーションを行っていただきました。 これから三日間、どうぞよろしくお願いします。 5年 みさきの家 宿泊学習 5![]() 船内(1階部分)では・・・ 只今,「校歌を熱唱中」です。 このまま良いお天気が続きますように!! 5年 みさきの家 宿泊学習 4![]() ![]() 帽子がとびそうになってしまいますが・・。 さあ,なかよし港まであと少し。 5年 みさきの家 宿泊学習 3![]() ![]() 港から船に乗りました。 もうすぐ到着です。 5年 みさきの家 宿泊学習 2![]() もうすぐ,港に到着します。 5年 みさきの家 宿泊学習1![]() ![]() 中庭で出発式を行い,予定の時刻でみさきの家へと向かいました。 今日から2泊3日の活動がスタートしました。 1日目 挑戦 2日目 自律(自立) 3日目 感謝 一人一人が活躍し,仲間と力を合わせて,さらに絆を深めることができる3日間にしてほしいものです。 朝早くから,子どもたちを送り出していただきました保護者の皆様 お見送りにきていただいた皆様 ありがとうございました。 3日間,ホームページにてみさきの家での活動の様子をお伝えさせていただきます。 第1回土曜学習会
第1回定期テストに向けて土曜学習会が行われました。学校運営協議会 確かな学力委員会 自主学習支援部の方・ボランティアの方に協力いただいて,2時間の自主学習会です。7年生は「何からすればいいかな?」「あと3時間は欲しい」など,初めてのテストに緊張感がありました。8・9年生は慣れたもので自分の課題をこなしている様子です。
昨年度から第1回テストは一日で行われています。計画をしっかり立てて臨みましょう! ![]() 2年生 ぐんぐんそだて ミニトマト![]() ![]() 9年生の学校生活 その38(281) (学習確認プログラム)
今日は1日確プロのテストに取り組みました。楽しかった修学旅行はもう過去のものとなり、いよいよ現実に直面する生徒達。来週(金)には第1回定期テストが予定されています。この土日にはしっかり学習してほしいものです。
![]() ![]() ![]() |
|