![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:70 総数:1318133 |
5年 みさきの家 宿泊学習 17
風が爽やかな晴天の中、レク係がルールを説明した後、ボールを2つ使ったドッチボール大会が始まりました。涼しいのでまさにドッチボール日和です。逃げ回る子ども達も汗をかきません。クラス対抗総当たりです。どのクラスも真剣です。
![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 16![]() カニ タコ イカ 伊勢海老 など50種類入ることもあるそうです。 一番大切なのはカゴを入れる場所です。 ジャンケンに勝った先生のクラスが奥の場所になりました。 各班に一つカゴを放します。 入って欲しいモノを各班で大声で叫びました。伊勢海老をお願いする班が多かったですが、中にはシロナガスクジラと叫ぶ班も。 この後、13時15分から引き上げと観察が出来ます。さぁどんな魚が入っているかな。 もう最初のカゴの近くに魚の大群が寄ってきて、大きなどよめきと拍手が沸き起こっています。 5年 みさきの家 宿泊学習 15
朝食をグループで食べています。オムレツがでました。
![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 14
朝ごはんです。しっかり食べて今日の活動もがんばりましょう!
![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 13
ふと、上を見るとツバメやトンビと挨拶することができます。
今日のスケジュールと変更点を確かめ、着替えて朝の集いへ。 元気よく学校紹介できました。 これから朝ゴハンです。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 12
おはようございます。朝のつどいの様子です。みんな元気です!
![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 11
レク係が出す問題に早く正解した班からナイトハイクに出かけます。
早く出発したいので、というより最後に出発したくないので、回答権を得ようとどの班のリーダーも必死です。 最後の方になると、リーダーの手を持ちあげるメンバーもいます。 ナイトハイクから帰ってきた子ども達は、面白かったな〜〜明日も行きたいな〜〜葉っぱが揺れてて怖かったな〜〜あと30周したいなぁ〜〜と興奮気味です。 これから、一日の振り返りをして就寝準備に入ります。 これで今日はおやすみなさい。 また、明日。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 10
お風呂に入って、今からナイトハイクです。
懐中電灯と心の準備をしています。 そろそろ出発です。 平気で帰ってこれるかな。 保護者の皆さま、迷いそうな分かれ道は教員が立っていますのでご心配なく。ただし、立っている教員に驚くことにはなります。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 9
どの班もめでたくカレーライスが出来ました‼️
自分の班のカレーライスが一番美味しいです。大満足で「ごちそうさまでした。」 食べたらスグに片付けです。 日頃の保護者の方に感謝する言葉もチラホラ聞こえます。 ![]() ![]() ![]() 5年 みさきの家 宿泊学習 8
メニューはカレーライスです。
お米のとぎ方や野菜の切り方はハラハラドキドキしながらなんとかクリアしました。 次はかまどの火と煙との闘いです。 カレーライスはできるかな。 ![]() ![]() ![]() |
|