京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:19
総数:417098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
水族館の見学をグループで楽しみました。イワシのトルネードやイルカショーなど水族館を満喫できました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 東山動植物園で有名なイケメンゴリラ。お目当てのイケメンゴリラも姿を見せてくれました。風が涼しく,いい天気の下で見学や買い物を楽しめました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 良いお天気に恵まれました。6年生にとっては、久しぶりの動物園という子が多かったこともあって,興味深そうに見学していました。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
 お世話になった宿の方に感謝の気持ちを伝え,出発しました。東山動物園,名古屋港水族館での活動を子どもたちはとても楽しみにしています。

修学旅行だより2日目

画像1
画像2
画像3
2日目の朝を迎えました。昨夜はなかなか寝付けなかった子もいたようですが,朝食に遅れてくる子もなく,元気にしています。昨日の天気とは打って変わって快晴です。暑くなりそうです。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
名古屋の夜を楽しむ会では,レク係によるゲームで夜の時間を楽しみました。その後,グループで1日の振り返りをしました。明日の活動を楽しみにしながら就寝です。

修学旅行だより1日目

画像1
画像2
画像3
 夜の楽しみ,テレビ塔見学です。小雨の中,少しもやのかかるテレビ塔でしたが,高いところから名古屋の街を見ることができました。外の階段を降りることもでき,スリルを楽しみました。

ハートフルタイム

 話の聞き方について学習しました。いやな聞き方と正しい聞き方をロールプレイングしました。きちんと相手の目を見て,反応をして,聞くことが大切ですね。授業中も是非,実践してほしいと思います。
画像1
画像2

おに遊び

 子どもたちは,体を動かすのが大好きです。おに遊びを存分に楽しみました。
画像1

モンシロチョウの成長を

クラスで育てているモンシロチョウですが,やはり見落としてしまった成長過程もあるので,それを動画で確認しました。
生まれてすぐに卵の殻を食べたり,脱皮をしている様子が見られたりして子ども達はとても興味をもって見ることができていました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp