![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:206 総数:1247134 |
修学旅行≪24≫ それぞれの民泊先へ向かっています
現在各民泊先に向けて生徒は民泊先の家族の方と共に移動をしています。
今日1日で1350kmほど移動をしました。 朝早くからの移動だったので疲れていると思います。 今日はしっかり休息をして,明日からの活動に備えましょう。 以上をもちまして本日の修学旅行情報を終了させていただきます。 明日は生徒たちは午前と午後に分かれて「もとぶ元気村」にてマリン体験や民芸品作製体験,家族の方と共に「美ら海水族館」へ行きます。 ホームページ更新も朝の活動が始まる9:00頃から始めさせていただきます。 本日は1日ご覧いただきありがとうございました。 修学旅行≪23≫ 各民泊先へ出発![]() ![]() ![]() 沖縄ではシャワーによる入浴が一般的だそうです。 家族の皆さん心を込めてつくってくださった夕食を済ませ,家族の皆さん方と交流を深めましょう。 修学旅行≪22≫ 大地讃頌 合唱![]() ![]() ![]() 今日の為に昼休み,学活などの時間を使い,前日まで練習をした成果をしっかりと発揮できました。 さぁ,いよいよこのあと,各民家に分かれて民泊がスタートします。 修学旅行≪21≫ 本部町 入町式です。![]() ![]() 生徒代表の司会によって,民家の皆さん,生徒代表よりそれぞれ挨拶が行われました。 修学旅行≪20≫ 恩納村付近です![]() ![]() 地図からはちょうど半分くらいですが,このあと国道を走行して本部町まで向かいます。 時間にしてあと1時間くらいです。 東シナ海の様子が綺麗ですね。 修学旅行≪19≫ 車内での一時![]() ![]() 車内ではレクレーションが始まっていると思います。 また,高速からの風景もありますが,京都とまた違う感じがしますね。 修学旅行≪18≫ 本部町へ出発![]() 到着先まで約2時間ほどですが,車内ではレクレーションも予定されているそうです。 修学旅行≪17≫ 平和祈念式典始まる![]() ![]() ![]() 厳粛な雰囲気の中,生徒たちは平和の尊さを実感できていると思います。 全員で心を込めて折りあげた千羽をささげ,今の平和が永遠に守られることを全員で黙とうし祈りました。 修学旅行≪16≫ バス平和記念公園到着![]() ![]() ![]() まもなく生徒代表の司会によって,平和セレモニーが行われます。 修学旅行≪15≫ バスに乗車しました![]() 天気も良く,かなり暑く,夏の熱風が吹き付けているそうです。 |
|