京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up30
昨日:39
総数:423139
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 学校教育目標 「未来の世界を、たくましく生き抜く学び手の育成」

1年宿泊学習その7

山頂に到着しました。山頂からの眺めが最高です。がんばって登ったご褒美ですね。
画像1
画像2
画像3

1年宿泊学習その6

頂上が見えてきました。
画像1
画像2

1年宿泊学習その5

元気よく登っています!しかし段々と疲れが…あと少し頂上まで頑張ろう。
画像1
画像2
画像3

1年宿泊学習その4

いよいよ登山スタートです。各クラス元気よく出発しました!最高の天気です!!
画像1
画像2
画像3

1年宿泊学習その3

本館前の広場にて入所式を行いました。るり渓の職員さんに代表生徒がしっかりと挨拶できました。その後,るり渓の職員さん,校長先生からのお話がありました。いよいよ登山がスタートします。

画像1
画像2
画像3

1年生宿泊学習その2

るり渓に到着しました。とてもすがすがしい天気です。みんなの思いが天候に出ていますね。この後は入所式です。
画像1
画像2
画像3

1年生宿泊学習その1

1年生は本日より1泊2日でるり渓少年自然の家に宿泊学習に出発します。全員出席で今からバスに乗り出発です。いってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

1年生 宿泊学習に向けて

 テストも終わり,1年生はいよいよ宿泊学習が1週間後に迫ってきました。今日は宿泊学習に向けての班づくりと飯ごう炊飯の役割分担をしました。こうやって準備をするのも楽しみのひとつですね。
画像1
画像2
画像3

第1回テスト 2日目

今日はテスト最終日でした。テストはどうでしたか?来週はテストが返却されます。しっかりと復習をしていきましょう。写真は3年生と5組のテストの様子です。
画像1
画像2

第1回テスト 1日目

 テストが始まりました。1日目はどうでしたか?写真は1,2年生のテストの様子です。問題用紙と向き合うことは,自分自身と向き合うことです。あと1日。がんばりましょう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp