京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:89
総数:511222
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

夜の「花背山の家」

画像1
街灯に照らされて。

意外ときれいに写りました。

反省は明日に活かしてこそ!

画像1画像2
反省会のようす。
ちょっと狭いですが,6棟のミーティング室に全員集まりました。

今日の反省は明日に活かしてこそ意味がある。

フラッシュを使えないので...

暗いですよねぇ。
しかし,天体観測所でのフラッシュの使用は禁止されているので...。

うっすらと子どもたちの影と,月のまわりの輪っかは写ってますか?
画像1
画像2

天体観測

画像1
いざ,天体観測に!
ちょっと気がかりなのは,うっすらと雲が...。
画像2

待ってました! バイキング!!

画像1画像2
「先生,まだぁ〜?」と,わかっているのに何度も聞いてくる夕食の時間。
楽しみだったのでしょう。
興奮気味で集まってきました。

おふろ〜っ!!

画像1
お風呂タイムです。
藤城小で男風呂一番乗りの瞬間!
画像2

食べてま〜す!

画像1画像2
バイキングを楽しみながら、

もりもり ぱくぱく 楽しく食べてます!


体力測定

画像1画像2
 今日は体力測定がありました。ソフトボールを遠くまで投げたり,反復横跳びで記録をとってみたり,いつもとは違う体育に子どもたちも盛り上がっていました。

1年 あさがおのお世話がんばっています

 あさがおがすくすくと育ち,早くも本葉が出ているものもあります。
来週は,一つの鉢に2つずつの苗を育てるため,間引きをします。
今日配布したおたよりにも記載しましたが,間引いた苗は持ち帰らせたいと思いますので,牛乳パックを持たせてください。
ぜひ,おうちでも育ててくださいね♪
画像1

1年 スポーツテスト 立ち幅跳び

 今年度から1年生もスポーツテストを実施することになりました。
腕をしっかり振って反動をつけて上手に跳んでいる子が多かったです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 5年山の家
5/26 5年山の家
5/27 5年山の家
5/28 5年山の家
5/29 5年山の家代休
5/30 5年山の家代休
5/31 避難訓練
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp