京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up118
昨日:118
総数:665423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『一人ひとりの学力を高め、人を大切にする子どもを育てる〜未来を切り拓く力の育成〜』

修学旅行 帰校時刻について

17時15分現在,京都南インターチェンジを出ました。予定通り17時半ごろに学校に帰ってきそうです。

修学旅行 22

15時にリトルワールドを出て学校に向かいました。今のところ全て予定通りです。帰校時刻は17時半です。よろしくお願いします。

修学旅行 21

画像1
画像2
リトルワールドを出る時刻が迫って来ました。それぞれに、思い出を語り合っています。

修学旅行 20

画像1
お食事ターイム!
ここは台湾小館!炒飯、とても美味しです!

修学旅行 19

画像1
画像2
画像3
アイヌ民族のお家に入ってみた子どもたちは「すずしい!」「雨とか降ったらどうするんだろう。」と新しい発見や疑問をもっていました。
他にもバリ島貴族の家の前でカメラマンさんに記念撮影をしてもらったり、スタンプラリーを楽しんだりしています。

修学旅行 18

画像1
リトルワールドに到着しました!
リトルワールドでは、各国の建物を見学したり、民族衣装を着てみたり、食べ物を食べたりできます。
さて、どんな世界が待っているでしょうか。
それでは、世界旅行へ出発です!

修学旅行 17

いよいよ退所式です。
一日お世話になった竜宮ホテルの方々に、しっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。これから2時間かけて、リトルワールドに向かいます。
画像1
画像2

修学旅行 16

画像1画像2
一日のふりかえりをしているところです。今日一日,どんな楽しいことがあったかな。そしてどんなことを学んだかな。かけがえのない仲間たちと,かけがえのない経験をたくさんして,また少し成長した姿で帰ってきて下さいね。

修学旅行 15

レクリエーション係のレクタイムがスタートをしました!!
初めは、イントロドン!!
今年の6年生に関わりのある曲がたくさん使われています。
画像1

修学旅行 14

画像1
お風呂から上がってさっぱりしたところで、待ちに待ったホテルでの夕食タイムです!
豪華な食事に子どもたちも大喜びです!
「抹茶塩の天ぷらうまーい!!」。おいしい食事を前にして,子どもも笑顔です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 6年:修学旅行2日目
5/26 親子自転車教室
5/28 短縮校時
5年:視力検査  PTA本部会議
5/29 演劇鑑賞 
3年:聴力検査  クラブ
5/30 6年:プール清掃
1・2・5年:耳鼻科検診
5/31 2年:内科検診  検尿予備日
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp