京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up16
昨日:25
総数:419119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月17日(火)4年1組 算数

4月17日(火)4年1組の算数は,「角」の学習をしました。

分度器を使って,角のはかり方の学習をしました。
画像1
画像2

4月17日(火)6年全国学力学習状況調査

4月17日(火)6年生が,全国学力学習状況調査を行いました。

今年は,国語・算数のA問題,B問題に加えて,理科のテストもありました。

午後からは,児童質問紙にも答えました。
画像1
画像2
画像3

学校沿革史

御室小学校の沿革史です。

平成30年度 御室小学校 沿革史
画像1

平成30年度学校経営方針

平成30年度の学校経営方針です。

平成30年度学校経営方針
画像1

4月10日(火)5年 学校のきまり

4月10日(火)5年生は,学年全体で,学校のきまりを学習しました。

テレビに写真を写しながら,上靴で歩く所,下靴で歩く所,走っては行けないところ,など,細かく学習しました。
画像1
画像2

4月11日(水)カリンの花

教材園のカリンの花のアップの写真を撮りました。
画像1

4月11日(水)ウコン桜

校庭のウコン桜のアップの写真を撮りました。
画像1

4月10日(火)2年自己紹介カード

4月10日(火)2年は,自己紹介カードを書きました。

自分の名前や好きな食べ物,好きなことなどを紹介しました。
画像1
画像2
画像3

4月10日(火)さくらんぼ学級朝の会

4月10日(火)新しい年度のさくらんぼ学級の朝の会が,始まりました。

昨年度は7人だったクラスが,3人になりました。

朝の会の発表をしています。
画像1

4月10日(火)4−1学活

4月10日(火)4年1組は,学校のきまりについて学習しました。

靴箱で,靴の入れ方を復習しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 5年生花背山の家 長期宿泊体験学習
5/26 5年生花背山の家 長期宿泊体験学習
5/27 5年生花背山の家 長期宿泊体験学習
5/28 5年生花背山の家 長期宿泊体験学習
5/29 5年生代休日
5/30 5年生代休日
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp