京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up122
昨日:531
総数:486834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

一年生を迎える会

画像1
待ちに待った「一年生を迎える会」当日。1年生はこれまで練習してきた言葉や歌を,大きな声で立派に発表することができました。2年生から6年生の発表を見て,とてもうれしかった様子で,「たのしかったね。」「歌声がきれいだったね。」と子どもたちの声がたくさん聞こえてきました。鏡山小のみんなに迎えてもらって,とてもうれしい様子でした。

図書館オリエンテーション

画像1画像2画像3
図書館へ行き,本の借り方や読書ノートの使い方を,学びました。初めての図書館に,とても喜んでいる様子の子どもたちです。「どれを読もうかな。」「この本おもしろそうだな。」と楽しそうに借りる本を選んでいました。

調理実習をしよう4

時間に余裕をもって終えることができ,次回の実習にも期待が持てる時間となりました。
画像1画像2

調理実習をしよう3

大変優秀な活動ぶりで,協力し合っておいしい炒め物を作ることができました。
画像1画像2画像3

調理実習をしよう2

野菜のいろどり炒めを班ごとに協力して作りました。
画像1画像2画像3

調理実習をしよう1

画像1画像2画像3
家庭科の学習の様子です。

朝食のおかず作りの実習をしました。

1年生をむかえる会5

画像1
画像2
画像3
寸劇を交えながら,楽しく伝えてくれました。

1年生をむかえる会4

画像1
画像2
画像3
6年生の出し物の様子です。

1年生の前で,鏡山小学校の行事について発表しました。

1年生をむかえる会3

5年生をリードしながら,立派に司会進行をしてくれました。
画像1
画像2

1年生をむかえる会2

本部委員の6年生も大活躍してくれました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/25 遠足予備日
5/29 修学旅行1日目
5/30 修学旅行2日目
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp