![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486035 |
4年 社会見学![]() ![]() ![]() 4年 社会見学![]() ![]() ![]() 4年 社会見学![]() ![]() ![]() 4年 社会見学![]() ![]() 初めての習字!
今日は書写の学習で,初めて習字をしました。用具の置き場所,筆の持ち方を確認した後に,直線や曲線を書く練習をしました。筆をまっすぐにして書くことに慣れない様子でしたが,みんな熱心に取り組んでいました。
![]() ![]() 小さい「つ」が こんなところに・・・![]() 1年生は国語科で詩「ねことねっこ」を学習しました。そして,促音・・つまり小さい「つ」の付く言葉についても学習しました。 「ここにもあった!」「あ,先生のエプロンにも書いてあるー!」 あっちこっちに隠れている小さい「つ」の付く言葉を探すことにハマっている1年生です。 こ・・これが体力テストか!![]() 今日は低学年の体力テストの日。1年生は「立ち幅跳び」にトライしました。 しかも・・チャレンジ体験に来ている神川中学の2年生と一緒にです! 「せーの!」「あ,動いたらあかんで。」 1年生と中学生の素敵なやり取りの声が体育館内に響き渡っていました。 さあ,明日の体育の学習は何をするのでしょうか・・?おたのしみに! 4年 算数科「何倍でしょう」![]() 友達の図を見ながら,質問したり付け足しをしたり。 友達の説明を聞いて自分の間違いに気づけたという人も多いようです。 自分の力でとけるようになるために繰り返し,練習していきましょう。 たてわり活動がはじまりました
21日(月)に,たてわり活動を行いました。今回は各グループに分かれて,顔合わせを行いました。低学年や中学年の子どもたちに,優しく接している姿がとても印象的でした。これからもしっかりとグループをまとめて,みんなが楽しめるたてわり活動にして欲しいと思います。
![]() ![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() ![]() |
|