![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:57 総数:648634 |
6年 国語科「学級討論会をしよう」
よりよい討論の進め方について学習しました。しっかりと討論ができるように練習しています。
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
それぞれの課題に応じたひらがなや漢字の学習をがんばっています。
![]() ![]() ![]() 5年 非行防止教室
山科署のスクールサポーターの方にゲストティーチャーに来ていただき,お話していただきました。やっていいことといけないことを理解し,正しい判断ができる人になってほしいと思います。
![]() ![]() 4年 理科「乾電池のはたらき」
電流の向きについて学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年 算数科
何倍になるかを図を使って考えました。
![]() ![]() ![]() 3年 社会科「学校の周りの様子」
地図記号について考えながら,校区の地図について学習しました。
![]() ![]() ![]() 2年 非行防止教室
山 科署のスクールサポーターの方に来ていただき,お話いただきました。「ルールやほうりつを守れる人になりましょう。」という内容で話をしていただきました。
![]() ![]() 1年 音楽科
メドレーで歌を歌ったり,拍を感じながら名前遊びをしました。
![]() ![]() わんぱく相撲の練習
中間休みの練習を毎日がんばっています。
![]() ![]() 今日の献立
今日の献立は,黒糖コッペパン,牛乳,豚肉のケチャップ煮,ビーフンスープ,チーズでした。豚肉のケチャップ煮はやさしい甘さでおいしくいただきました。
![]() |
|