![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:72 総数:650302 |
自主学習
北校舎の1階に自主学習の取組を掲示しています。ぜひ参観日にご覧ください。
![]() ![]() ![]() 4年 国語科
「大きな力を出す」の学習をしています。説明文の理解を促すために実際に動いて体感しながら考えました。
![]() 3くみ 図工
チョウの幼虫やあおむしを絵に描いています。
![]() ![]() ![]() 5年 花背山の家44
無事学校に到着しました。ほとんど怪我もなく,元気に過ごすことができました。また,ご家庭でも山の家のお話を聞いていただきますようお願いいたします。
![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家43
退所式です。13時30分ごろに花脊山の家を出発します。
![]() 5年 花脊山の家42
もうすぐ山の家ともお別れです。
![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家41
最後の昼食です。てりとり丼と塩ラーメンを選びました。
![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家40
活動が終わり,最後のふり返りです。
4日間の活動をふり返りながら自分の成長についてもふり返ります。 友だちとけんかもしながら,一歩ずつ成長しています。 疲れ切ってもうすでに眠ってしまいそうな人もいます。 全力でがんばった証拠ですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家39
山の家最後の活動はスコアオリエンテーリングです。
「協力しながらがんばっているよ!」と話すグループも増えました。 友だちのよいところを探しながら歩いているグループもありました。 山の中は空気が澄んで気持ちよかったです。 ![]() ![]() ![]() 5年 花脊山の家38
朝食です。
しっかりバイキングで栄養を摂りました。 ![]() ![]() ![]() |
|