京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/26
本日:count up5
昨日:78
総数:866934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

運動会に向けて

画像1
画像2
運動会の係活動も決まり,それぞれの係で休み時間も使って準備を進めています。
なわとび広場では,応援団が練習をがんばっていました。運動会まで残り2週間,みんなで力を合わせて頑張っていきます!

平成30年度「運動会」について

平成30年6月2日(土)の「運動会」のプログラムを,配布文書に載せました。

6くみ 春の交流会

画像1
画像2
桂川小学校へ,春の交流会に行ってきました。
西京東支部の10校の育成学級の友だちや,桂川小学校の3・4年生と一緒に,バルーンをしたりダンスをしたり楽しいひとときを過ごすことができました。
久しぶりに会った友だちや先生もいて,みんなうれしそうでした。

1年生 はなのみち

画像1
画像2
国語の学習で今がんばっている「はなのみち」のお話を,場面ごとにだれが何をしていたかを考えました。となりの友達とも一緒に話し合ったり,確かめあったりしながら学習をがんばっています。

1年生 運動場でもやってみました!

画像1
画像2
運動場に出て,障害物走の練習を行いました。本番と同じ運動場で,みんなのびのびと練習をしていました。青空の下運動場をごろごろするのはとても気持ちよさそうでした。

平成30年度「学校いじめ防止基本方針」

配布文書に平成30年度「学校いじめ防止基本方針」を載せています。

春季「親と子のクリーン作戦」パート2

画像1
画像2
交通安全に気を付けて,クリーン作戦に出発です。松尾の町をみんなの力できれいにしたいと思います。

春季「親と子のクリーン作戦」パート1

画像1
画像2
画像3
心配していた雨も上がり,たくさんの小学生や中学生,保護者,地域の方の参加のもと,今年度第1回目のクリーン作戦が実施できました。

春季「親と子のクリーン作戦」のお知らせ

画像1
明日は少年補導春季「親と子のクリーン作戦」があります。天候が少し心配ですが,雨でクリーン作戦が中止になっても,11時からのお楽しみランチタイム「カレーライス」はありますので,たくさんの参加をお待ちしています。

芸術鑑賞(2)

画像1
画像2
教職員も参加し,子ども達もうれしそうに応援していました。
あっという間に時間が過ぎていく,楽しい時間を過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/23 運動会全校練習
内科2年
5/24 1年交通安全教室
5/25 5年スチューデントシティ学習
5/28 6年科学センター学習
耳鼻科検診1・6年
5/29 耳鼻科検診2・5年
運動会全校練習
京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp