![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:417129 |
大縄 もうすぐ200回!![]() 種子の中のデンプン![]() ![]() 子どもたちは,はじめに実験の方法を教えてもらい,実験をしました。色の変わるヨウ素液に驚きながらもじっくり学習を深めていました。 大縄がんばっています!![]() 家庭科室には何がある?![]() ![]() そして,最後は栄養教諭の先生からコンロの使い方を教わりました。 躍動感のある絵![]() ![]() 学校では振り返り
生き方探究館で学んできた内容を教室でまとめました。
メモをしていたことをもとに,自分のめあてに応じたまとめをしました。 ![]() ![]() モノづくり
企業のブースで歴史や製品に触れた後は,実際に工具を使ったモノづくりをしました。
発光ダイオードの回路づくり。 「品質」が製品づくりには何よりも大事だと教えてもらい,作業一つ一つを丁寧に行いました。 ![]() ![]() ![]() 京都モノづくりの殿堂
生き方探究館へ行って,京都に昔からある企業について調べてきました。
有名企業の歴史や理念などを,パネルや実際の製品に触れて楽しみながら学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 校区探検に向けて
養正の町には家や店,工場,畑など,どんなものがあるのか調べるために校区を見て回ります。
今日はそのための地図の見方,歩くルートの確認をしました。 ![]() ![]() 避難訓練(地震)![]() |
|