![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:643931 |
2年・生活科 町探検に行きました!
今日は2年生になって初めての町探検。
前日の雨が心配でしたが,中間休みが終わって出かける頃には すっかり天気になっていました。 今日は校区の北の方,みどりコースの方へ出掛けました。 途中,福島公園で休憩と「春みつけ」をして,今度は24号線を通って 学校へ戻りました。 また別の週に他のコースに出かける予定をしています。 ![]() ![]() ![]() 3年 部活動説明会![]() ![]() 高学年になったら入りたい部活のことや,音楽部のことをたくさん話していました。 色々なことにチャレンジしてほしいものです。 3年 楽しい給食
金曜日から給食が始まりました。今日はみんなが大好きなカレーでした!
あっという間に完食。2年生に比べて給食の量が増えましたが,毎日完食を目指して楽しく給食の時間を過ごしたいですね。 ![]() ![]() 3年 わたしたちのまち![]() ![]() ![]() これから,校区探検に出かけていきさらに自分たちの町について調べていきます。 3年 音楽集会![]() ![]() 今日はその歌の練習をしました。 「世界が一つになるまで」という曲です。とても綺麗な歌声で練習ができました。 1年生も喜んでくれると思います。 はじめての給食!![]() ![]() 初めは緊張して登校していた子どもも少しずつ慣れ,笑顔が増えてきました。 そして今日は初めての給食! 「たまねぎがやわらかい!」「パンがふわふわや!」と美味しそうに食べる姿がありました。 5年 学年集会![]() ![]() 5年生の学年目標は二つあります。 一つは「6年生を支える 超える 5年生!!」です。高学年として6年生と共に学校をよりよくしていってほしいとゆう先生たちの願いを込めました。 もう一つは,意見を募って学級代表の子ども達に決めてもらいました。決まったものは,後日紹介したいと思います! 2年 初めての学年体育!
春らしい天気の中,学年での初めての体育の授業がありました。
「ゆうぐであそぼう」では,総合遊具の使い方を確認し,初めて2階部分に上ってみました。 「親指をロックしないとあかんねん」「押したりしたらあかんねんで」 とみんなから気を付けることが出てきました。 ちゃんと覚えていましたね。 総合遊具を楽しむクラスとドッチボールを楽しむクラスに分かれて, ローテーションをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 3年 初めての理科![]() ![]() ![]() この日は理科の学習に入りました。学校にある自然のものを観察しに行きました。 ルーペを持って,普段何気なく見ている植物を観察してみました。 ホトケノザ,オオイヌノフグリ,タンポポなどたくさんの植物を観察することができました。 3年 総合遊具の使い方
体育科の学習で総合遊具の使い方を確認しました。
3年生から3階まで使えるようになるので,棒の持ち方・三点支持をしっかり確かめて,安全に遊べるようにしてほしいでうs。 ![]() ![]() |
|