|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:240 総数:765914 | 
| 体育祭全体練習 − リレー −
 後半はグラウンドで縦割団体種目とリレーを行いました。 リレーでは各学部ともチームでバトンをつなぎ一生懸命に走りました。 いよいよ来週は体育祭予行,そして本番です。当日がとても楽しみです。    体育祭全体練習 − ウォーカー&車いすスラローム −
 今日の午前中に2回目の体育祭練習を行いました。前半は体育館でウォーカー&車いすスラロームの練習です。ウォーカーや車いすを使いゴールまで頑張りました。 会場では大きな手拍子や応援の声が響きました。   体育祭全体練習 −学部種目―
 学部種目では,小学部『ペースを合わせて1,2,1,2!』,中学部…『カラフルリレー 〜つなごう東のキズナ〜』,高等部…『玉入れ 〜ゴールを決めろ!!〜 』を行いました。 どの学部も元気いっぱい競技をしました。    体育祭全体練習 −縦割団体種目―
 縦割団体種目『ひがしミニオンズ★』は小学部・中学部・高等部が一緒に競技します。 スタートして,途中でバナナを受け取り東ミニオンズをめざして競技は進みます。    体育祭全体練 −徒競走(2)ー
中学部,高等部    体育祭全体練習 −徒競走(1)ー
小学部   体育祭全体練習1回目 −開会式・準備運動―
 昨日の午前中、5月26日(土)の体育祭に向けて,小学部・中学部・高等部が1回目の全体練習をしました。 天候に恵まれ気持ちよく各種目の練習ができました。   中学部ワークスタディ −陶芸−
 型抜きした粘土を細かくちぎる作業をしたり,釉薬をつけたりしています。 自分から準備・片づけを行ったり,手指に力を入れてちぎったりしました。 1年生は先輩の活動を見て作業を行いました。    中学部ワークスタディ −ライフ&ワーク−
 絵本を元に,スイッチを押して霧吹きから雨を降らせたり,風を吹かせたりしています。 自分の得意なことを生かして順番に役割をになっています。  中学部ワークスタディ −染織デザイン−
 布を割いて袋に詰めてクッションを作成します。 役割分担して仕上げていきます。 刺繍をしている生徒もおり,自分で色の糸を選び,集中して取り組んでいます。 1年生は先輩の様子を見ながら3種類の作業を行いました。   |  |